軽井沢ウェブ

軽井沢の天気やグルメ・観光に役立つ情報なら軽井沢ウェブ

ガストロノミー・サロン

2014年9月24日 21:07

P1120355.JPG

ここは軽井沢ヴィネットでも紹介した“千曲川ワインヴァレー”のワイナリーの一つ

「RUE de VIN」のぶろう畑です。ぶどうの木が続く道を登って行くと・・・

P1120359.JPG

その向こうには、シェフたちがズラッと並んでお出迎え。

緑に囲まれた青空レストランが突如、出現!

「わぁ~!」 と、みんなの歓声。

P1120363.JPG

テーブルにはイチジクやホウズキ、栗などとともに野の草花がステキに

コーディネイトされています。

そして、ワイナリーご自慢のワインとお料理が・・・さて、そのお料理とは?

P1120367.JPG

「さぁ、今日のメインデッシュは『縄文料理』です」と、職人館の北沢氏。

土に穴を掘って、葉に包んだ肉や、土器に入れた野菜を埋めて蒸し焼きにした

縄文時代の素朴な料理がランチの主役。

素材の旨味をまるごと味わえるという趣向です。

周りの風景や空気も美味しさを引き立てています。

M記者「これは最高のレストランね!」

それにしても、この準備は大変だったことでしょう。椅子やテーブルをホテルから

運ぶのもひと苦労だったでしょうね。

P1120375.JPG

「もう、最高!」「うまい!」「お天気でよかった!」と皆さん大感激、大満足。

里山の恵み、土を味わうスープ、縄文料理の“山と川のごちそう”、そしておいしいワイン。

この取材は、ホテルブレストンコートの「軽井沢ガストロノミーサロン」の取材でした。


マリン「わっ、わっ、なんとおいしい取材なの!いつもずるいよ、Mちゃんばっかり・・・」

M記者「ただ、楽しいお食事というだけではない、“食の奥深さ”があるのよ。

皆さん、ここでは書ききれないので、軽井沢新聞とデリス7号をご覧くださいね」

マリン「え、もしかして、このあともまだ食べたの?」

M記者「・・・(笑)」

何の取材?

2014年9月21日 23:15

P1120328.JPG

ランチに行ったお店で出会ったワンちゃん。とっても人なつっこいプ-ドルの女の子。

ご主人が食事の間、足もとでおとなしく待っていました。

人間の子供よりよくしつけられていますね。

P1120334.JPG

こちらは、東京からマリンの家に遊びに来たぷーちゃん。

「軽井沢って寒いね~」とコタツから離れられないようです。

P1120337.JPG

そして、こちらはピンクのワンちゃん・・・ではなく、子ブタちゃん。

中ヨークシャーという珍しい種類で、とっても高級なのだとか。

P1120339.JPG

ここは菅平のダボス牧場。今日はプレス関係の取材に来ています。

新幹線で東京からやって来た取材の人もたくさん。こういう場所の取材は

なかなか,機会がなくてできないので、皆さん興味深そうです。

P1120348.JPG

菅平はスキー場としても有名ですが、初秋のさわやかなこの季節もいいですね。

青空にひと筋の飛行機雲・・・!これからの取材が素敵なことを予感させているようです。

さて、この取材、いったい何の取材なのでしょうか?

次回の続きをお楽しみに!

(M記者)

浅間山登山へ

2014年9月18日 18:56

浅間山登山へ行ってきました。

正確に言うと、火口から約500mの位置にある、

浅間山第二外輪山の前掛山(2524m)です。

頂上へ行くルートは幾つかありますが、

浅間山荘から登って頂上を目指します。

140918-01.JPG

何と言っても、景色は素晴らしいのですが、

途中、すれ違う登山者との会話も登山の醍醐味の一つです。


J記者「こんにちは」

登山者「こんにちは。近くにクマが出たらしいから気を付けて」

J記者「…え!本当ですか。気を付けます」


とは言ってみたものの、どう気を付けていいのやら。

クマ鈴も持っていないし…、

とりあえず、パンパパン、パパパンパン

と、クマが嫌いそうな、変則的なリズムで手拍子をしてみたり、

『森のクマさん』を一人二役で輪唱して、

変な人間がいるアピールをしてみたりしました。


クマに出会わないために、

クマに出会う歌を選曲する私もどうかと思いますが、

結論から言うと、クマとは会わずに頂上まで行って、帰ってこれたのでした。

140918-02.JPG

登るにつれて、緑は減っていき、

140918-03.JPG

やがて一面石だらけに。

まだ9月だと言うのに、風は冷たく吐く息は白くなります。

140918-04.JPG

目線と同じ高さにある浅間山は大迫力です。

140918-05.JPG

急な噴火に備え、頂上近くには、

シェルターも設置されていますが、

お世話にならなくて良かったです。

芸術の秋

2014年9月16日 15:34

P1120315.JPG

別荘地の道端にはいつの間にかキノコが出て、大きくなっていたので、びっくり!

マリン「あ、これ食べられるかな?焼いてお醤油かけて食べるとおいしいかも」

M記者「ホント、おいしそうだけど、町役場が、今年も野生のキノコは自粛してくださいだって」

マリン「ジシュク・・・」

M記者「食べちゃダメなんだって」

マリン「え~、また今年もダメなの?いったい、いつになったら、食べられるのよ~」

P1120317.JPG

紅葉も進んで来ました。今年は例年より少し早いようですね。

マリン「ここはどこ?あ、カモちゃんがいる」

M記者「なかなか静かでいい所でしょ」

セゾン現代美術館の駐車場の前にあるのですが、少し低くなっているので、

気づかない人も多いようですね。ちょっとした穴場ですよ。

P1120318.JPG

今日は『堤清二/辻井喬オマージュ展』を見にやってきました。7月からの企画展で、

軽井沢新聞や軽井沢ヴィネットで、皆さんには内容をお伝えしているのに、いつも、

私たちは見に行くのが遅くなってしまうのです。

マリン「9月28日までなので、まだの方は急いでくださいね」

P1120322.JPG

セゾン現代美術館は広い庭がアートで飾られ、緑の小道を散歩できるのもいいですね。

この日は白いサラシナショウマが咲き、緑に美しく映えていました。

P1120301.JPG

こちらの喫茶店はどこ?どこかで見たような・・・

M記者「ここは『一房の葡萄』よ。オーナーが代わってイメージチェンジしたの」

マリン「シックなイメージになったね。あ、昔のミシンがある!」

M記者「オーナーのお母様が使ったものなんですって」

マリン「音楽の雰囲気も変わったね?」

M記者「オーナーはモダンジャズに詳しい人で、50年代、60年代のジャズが

かかっているのよ」

マリン「ケーキはあるの?」

M記者「・・・て、聞くと思った。チョコレートケーキとレアチーズケーキがあるわよ」

マリン「ホント!行きたいな~」

もう、ヨダレが出ているマリンなのでした。

会議都市ならこんな会議を

2014年9月 7日 13:56

P1120194.JPG

M記者「すっかり涼しくなりましたね。・・・というか、軽井沢は寒い!気温が

15℃くらいしかない日が続きました」

マリン「寒くて床暖房を点けた日もあったね。アタシは毛皮着ているから

だいじょうぶだけど、皆さん、風邪ひかないように気をつけてね」

マリン「湯川の木道(もくどう)も、だんだん落葉が積もってくるね」

野の花も少なくなって、秋景色になりつつあります。


P1120270.JPG

木道を過ぎて行くと原っぱがあり、そこにはススキがいっぱい。

木の後ろに見えるのは離山です

M記者「コスモスは軽井沢では夏の花なので、そろそろ終わりね」

道端には萩や野アザミが咲いています。

P1120238.JPG

マリン「あれ、この人だれ?お侍さん?」

この写真は8月26日に、御代田町のホールで行われた文楽の公演で

使われた人形です。

M記者「わ~、これが文楽のお人形なんだ。思っていたよりずっと大きいわ」

後ろの人と比べるとその大きさがわかりますね。

軽井沢周辺で初めての文楽が行われ、みんな興味シンシン。

すばらしい公演に、軽井沢のインターナショナルスクールの外国人生徒

たちも大喜びでした。

P1120242.JPG

軽井沢駅の自由通路で上を見上げたら、こんな旗が下がっていました。

軽井沢町は、2016年に日本で行われるサミットの会場に名乗りをあげているのです。

マリン「へぇ~、そうなんだ」

M記者「軽井沢は会議都市を目指しているのよ」

マリン「だったら、世界のワンコ会議もやってほしい。きっと、いろんな

ワンちゃんが集まって楽しいと思うよ」

M記者「私も賛成!」

P1120212.JPG

マリン「あ、おいしそうな写真。アタシこれ取材してないよ。Mちゃんが行ったの?」

M記者「そうよ。イベリコ豚のハンバーグと3種のサラダ。パン屋さんのランチなの

で、パンもとってもおいしいの」

マリン「いいな~。アタシこの頃、グルメ取材やってないよ~(泣)」

M記者「詳しくは9月10日発行の軽井沢新聞9月号をご覧ください」

アーカイブ

PAGE TOP