軽井沢ウェブ by 軽井沢新聞社

軽井沢新聞社Presents 軽井沢発の総合情報サイト「軽井沢ウェブ」

メニュー

あさま山荘事件から41年 殉職した2人の警察官慰霊

2013年02月28日 15:44

130228.JPG
 1972年の連合赤軍による「あさま山荘事件」で、殉職した2人の警察官を慰霊する式典が2月28日、南軽井沢の現場近くに建てられた顕彰碑「治安の礎」前で行われた。軽井沢町防犯連合組合(会長:藤巻進町長)が主催し、警察関係者ら約20人が参列。全員で黙とうをささげ、顕彰碑に献花し、殉職した警官をしのんだ。

 藤巻町長は「殉職されたお二方の功績は誠に偉大。このような悲惨な事件が二度と起きぬよう、安心安全な町にしていきたい」と慰霊の言葉を述べた。事件当時、高校生だったという小山満彦軽井沢署長は、「テレビでは、コマーシャルをとばして中継していて、すごい事件が起きたことを実感した。殉職した2警官の、強い責任感、使命感を受け継ぎ、治安維持に努めていきたい」と語った。

 事件は、連合赤軍メンバー5人が1972年2月19日、人質を連れて保養所「あさま山荘」にろう城。28日に機動隊が突入し人質を無事救出、犯人全員を逮捕した。10日間の攻防で、現場を指揮していた内田尚孝警視長と高見繁光警視正と民間人1名が死亡、27人が重軽傷を負った。慰霊式典は、事件翌年に建てられた顕彰碑「治安の礎」前で、毎年行われている。

軽井沢WEBへ戻る

「食事処やまへい」お年寄り招待 食事と演歌にいきいき

2013年02月27日 16:56

 軽井沢プリンスショッピングプラザ内の「食事処やまへい」が2月27日、地元老人施設のお年寄りら32人を昼食に招待した。小諸の本店は1977年より毎年、同様の食事会を続けているが、軽井沢店は昨年に続き2回目。招いたのは「養護老人ホー 静山荘」と「かるいざわ敬老園」の利用者とスタッフら。当初は50人以上の参 を予定していたが、インフルエンザ感染のため、キャンセルした人が多かった。

 この日振る舞われたのは、茶わん蒸しや刺身、天ぷら、そばなどのメニュー。同店スタッフによると「やわらかく消化のいい食材を選びました」。次々運ばれてくる料理に「もうお腹いっぱい」「おいしいですね、幸せです」と笑顔で話すお年寄りも。昼食後は、軽井沢町を中心に歌手活動を行う藤巻良秀さんらによる演歌の余興も行われた。
130227.JPG
 敬老園の介護主任、小 田由美子さんは「オシャレして美味しい料理を くのを、皆さん楽しみにしていた。表情がいきいきしている」。同社の塩川妙子会長は「喜んで くと、私たちも元気をもらえる。これからも続けていきたい」と話していた。

軽井沢WEBへ戻る

坐禅会

●禅に親しむ 坐禅会


軽井沢青松寺別院で行われている坐禅会。
曹洞宗の作法にのっとり、20~40分の坐禅を行う。
初めての人は開始時間前に作法指導あり。


3月9日(土)11時~

費用:無料
服装:体を め付けないゆったりとした服装


申込み・問い合せ:TEL 0267-41-0563(青松寺)

軽井沢WEBへ戻る

GOGOウォーキング表彰式&フォーラ

2013年02月26日 11:03

~歩いて健康、みんなで取り組み安心・安全な地域づくり~
  軽井沢GOGOウォーキング表彰式&フォーラ 開催


 去年、軽井沢町社会福祉協議会が企画した「軽井沢GOGOウォーキング」。
オリジナルのウォーキングマップを使用し、ウォーキングを通して運動の習慣化、
健康づくりや仲間づくり、安心・安全な町づくりを目指し地域ぐるみで取り組んで
いた。今回は、12月末までに申告されたデータをもとにした表彰式と
オリンピックで活躍したゲスト2名と町長による、プレミア トークショーも行われる。


3月10日(日)13:30~14:00

中央公民館

表彰式
個人・地区別表彰
完歩賞、健康大賞、絆大賞


プレミア トークショー
~ウォーキングと地域づくりを語る~

パネリスト:
荻原次晴さん
勅使河原郁恵さん
藤巻進軽井沢町長


表彰式&フォーラ 参 申込み 切り 3月7日(木)

問い合せ:TEL 0267-45-8113(軽井沢町社会福祉協議会)


軽井沢WEBへ戻る

食育講演会

2013年02月25日 13:34

● 「食で変えませんか、健康な心と体に」
 ~子どもはかしこく、大人は元気に~

講師:大塚 貢

「悪い子なんていない。問題を起こすその子の環境が悪いの 。
それを改善してあげたら、その子は必ずやさしくなる」
そう唱える、教育・食育アドバイザーの大塚貢さんによる食育講演会。


3月7日(木)9:45~12:00
中央公民館

入 無料
申込不要


問い合せ:TEL 0267-45-8695(教育委員会 生涯学習係)

軽井沢WEBへ戻る

軽井沢の中3生、ロシアのボリショイバレエ学 へ

2013年02月22日 18:58

130222-01.JPG
 ロシア国立モスクワ・ボリショイバレエ学 へ留学する、長野清泉女学院中学3年で、軽井沢町在住の川野芽衣さんが2月22日、藤巻進町長を表敬訪問した。川野さんは2月28日に親元を離れてロシア・モスクワへ渡り、6月までは訓練を続けながら現地で生活。9月に正式入学してから3年間、同学 へ通う。

 川野さんが、友達に誘われバレエを始めたのは4才のとき。小学 入学と同時に、両親と東京から軽井沢へ移住すると、上田市の小嶋バレエ教室へ通った。中学3年間はほぼ毎日、学 帰りに上田の教室へ立ち寄って、2時間の練習に励ん 。

 2012年3月の「第3回NAGANO全国バレエコンクール」で、審査員として訪れていたロシア人のバレエ指導者、エレーナ・レレンコワさんより特別賞を受賞。エレーナさんの推薦を受け昨年10月、正式に入学が決まった。

 現在は、必死でロシア語を勉強中という川野さん。ロシアでの生活について「一人で何もかもやらなくてはならないのは不安」と口にする一方、「これまでクラシックしか習ったことがなかったので、コンテンポラリーなど他の舞踊も習えるのは楽しみ。将来は舞台で踊れる、感動を届けられるダンサーになりたい」と話した。町長は「世界で活躍する人が、軽井沢から生まれるのは誇らしいこと。環境が変わっても体に気をつけて 張って」とエールを送っていた。

軽井沢WEBへ戻る

懸垂幕や看板設置、軽井沢から2020年五輪の東京招致を応援

2013年02月21日 11:45

 軽井沢町と町議会が、2020年オリンピック・パラリンピックの東京招致活動を応援している。軽井沢町は1964年東京五輪の総合馬術、1998年長野五輪のカーリングと、国内で唯一、夏季・冬季通じて、五輪会 となった 所。その特異性もあり、町議会は2月1日、東京五輪招致活動に協力する決議案を可決した。
130221.JPG
 2月7日には藤巻進町長と町議会の大林義博議長が東京都庁を訪れ、秋山俊行副知事に東京招致に協力する旨を伝えた。軽井沢町役 庁舎と軽井沢駅には、「軽井沢町は2020年オリンピック・パラリンピック 東京招致を応援します」と書かれた懸垂幕や看板が掲げられ、町役 職員は胸元に招致PR用のピンバッヂを着け、気運を盛り上げている。

 2020年夏季五輪の立候補都市は、東京のほか、イスタンブール(トルコ)、マドリード(スペイン)が残っていて、今年9月の国際オリンピック委員会総会で決定する。

軽井沢WEBへ戻る

( )松井を消防団協力事業所に認定、24事業所目

2013年02月20日 11:01

130220.JPG
 軽井沢町は2月20日、追分の建設会社( )松井を消防団協力事業所に認定し表示証を交付した。

 認定は、従業員が消防団員として2名以上入団していることや、従業員の消防団活動に対し、昇進や賃金など処遇の面で扱いが不利にならないよう配慮していることなどが基準となる。消防課の担当職員によると、これまでに24事業所が認定を受けている。

 同社の代表取 役松井和男さんは「これまで以上に、地域に密着した消防団の活動に協力していきたい」と話していた。

軽井沢WEBへ戻る

ピラティス&アロママッサージ

2013年02月19日 15:47

●ウォー フォレストスパと
 ピラティスボディコントロロジースタジオのコラボレーション
site-title%5B1%5D.gif


体を変えるための要 が満載のフレッチャーピラティスの基礎と、様々な動きをたっぷり体験。
レッスンの後は、スパスタッフによるアロママッサージトリートメントで筋肉痛の緩和をする。


3月1日(金)~3日(日)
 ホテルハーヴェスト旧軽井沢

◆ピラティス講師 川名昌代

◆アロママッサージとアロマオイル講義 藤野典子


レッスン&トリートメントプラン 36500円
2泊3日宿泊プラン(一般63200円・ハーヴェスト会員58760円)

問い合せ先
ウォー フォレストスパ:TEL 090-4705-0838(担当:藤野)
 
 
軽井沢WEBへ戻る
 
 

浜田シェフ使用のステーキナイフも注目

●国際コンクールで浜田シェフ使用の
 ステーキナイフも注目集める!
130218.jpg

ボキューズ・ドール国際コンクールで3位入賞した浜田統之(ホテルブレストンコート総料理長)使用のステーキナイフが審査員の間で注目を集めていたことが、ふくい産業支援センターからの連絡でわかった。

このナイフは国の「ジャパンブランド育成支援事業」の採択をうけ開発した越前打刃物製 の龍泉刃物で、ホテルブレストンコートが着目しステーキナイフを依 した。完成したナイフは「肉はスパっと切れ、皿は傷つけないもの」とこ わるホテル側の注文に応えた品。大会では、肉のみならず、料理の形を壊さない鋭い切れ味を生かそうと魚料理にも使用した。世界各国から集まった審査員28人のうち半数がナイフを持ち帰るほど好評 ったという。


軽井沢WEBへ戻る

軽井沢オペラプロジェクト

第3回 軽井沢オペラプロジェクト
●オペレッタ「メリー・ウィンドウ」

県内では数少ない、市民による本 的オペレッタ公演。
第3回を迎える今年の演目は「メリー・ウィンドウ」。
様々な人間模様を彩るオペレッタの名曲をバックに
わかりやすい日本語で上演する。


2月23日(土)、24日(日)
14:00~

全三幕
全席指定 2000円~


問い合せ:TEL 0267-31-5555(大賀ホールチケットサービス)


軽井沢WEBへ戻る

日本カーリング選手権大会、軽井沢勢が男女とも日本一に

2013年02月18日 13:19

121106-01.JPG
 第30回全農日本カーリング選手権大会(北海道札幌市・2月12日~17日)で、ともに軽井沢町を 点とする男子「SC軽井沢クラブ」と女子「中部電力」が優勝した。SC軽井沢クラブは4大会ぶり4度目、中部電力は3年連続3度目の優勝で、県勢のアベック優勝は初めて。

 両チー はソチ五輪出 をかけ、男子が3月30日から4月7日までカナダで、女子が3月16日から24日までラトビアで行われる世界選手権に出 する。ソチ五輪出 国は、昨年と今年の世界選手権の 位が得点化されて決まる。昨年、出 を逃している日本は、今年の世界選手権で上位に入り、得点を稼ぐ必要がある。同選手権で出 を得られなかった 合、12月の五輪最終予選で残り2 を争う。

 大会を終え、中部電力スキップの藤澤五月さんは、同チー 公式サイトに、「世界選手権出 は初めての経験ですが、今までに世界のトップチー と戦ってきた経験を生かし、勝ちを狙えばソチ五輪につながると信じています」とコメントを寄せている。
(写真は2012年11月6日撮影。中央藤巻町長をはさんで、左が「SC軽井沢クラブ」、右が「中部電力」。)

軽井沢WEBへ戻る

「歩道の新設必要」昨年12月の交通死亡事故診断

2013年02月15日 10:58

130215.JPG
 軽井沢町は2月14日、追分の国道18号で昨年12月30日17時 に発生した交通死亡事故の現地診断を行った。軽井沢警察署員や軽井沢交通安全協会の役員、追分区長ら18人が参 し再発防止策を検討した。

 事故は、観光で訪れていた富山県の男性が運転する普通乗用車が、御代田方面へ走行中、歩道のない道路左側を歩いていた町内男性に後ろから衝突。歩行男性は28日後の1月27日、脳挫傷のため死亡した。当時の天候は雨で、路側帯には前々日に降った雪が残り、水たまりもできていた。歩行男性はそれらを避けるため「車道よりにはみ出して歩いていたと見られる」と軽井沢署の交通課署員が説明した。

 現 診断後、追分公民館で行った検討会では「事故現 は西部小児童の通学路にもなっている。歩道の新設が不可 」「夜間の歩行は、反射材装着の徹底をもっと呼び掛けるべき」という声があがっていた。

 今回のケースは、事故発生から24時間経過後に亡くなっているため、統計上は死亡事故にカウントされない。それでも事故で亡くなったことに変わりはないと、現地診断を実施した。

軽井沢WEBへ戻る

追分宿郷土館 体験講座

●追分宿郷土館
 子ども歴史体験・冬の手しごと講座


◆はたおり体験をしよう

3月9日(土)

講師  浅沼真知
時間  9:30~12:00
持ち物 エプロン
     いらない綿のきれ
     (日本手ぬぐい程度の大きさ1枚、またはハンカチ2枚)

対象  小・中学生
定員  先着10名
 
 

◆つる細工をつくろう

3月17日(日)

講師  土屋真知子
時間  9:30~12:00
材料費 100円
持ち物 エプロン
対象  小・中学生
定員  先着30名


両講座ともに、電話で申し込み
申込み・問い合せ:0267-45-1466


軽井沢WEBへ戻る

SO冬季世界大会で優勝、フロアホッケー3選手が 告

2013年02月14日 17:35

 知的障害者のスポーツの祭典「スペシャルオリンピックス(SO)冬季世界大会」(1月29日~2月5日・韓国ピョンチャン)で優勝したフロアホッケーチー のメンバーで、軽井沢町の岡村広生さん、岩井竜太さん、鳴澤嘉彦さんの3人が1月24日、町役 を訪れ藤巻進町長に結果を 告した。町長は、3人がぶら下げた金メダルを見ると「本当におめでとう」と健闘を讃えた。

 フロアホッケーは、昨年の国内大会で好成績を収めた長野、徳島両県から選抜した18人のチー で臨ん 。岡村さんは大会を振り返り「決勝戦で対戦した韓国は、地元の声援を受けて強かった。それでも優勝が決まると、みんなわんわん泣いて喜ん 」。また岩井さんは、「国内 と反則になるレベルも、世界大会ではとってもらえない」と、相手選手からタックルを受けて赤く腫れた右肩を見せ、世界大会の厳しさを伝えていた。
130214-01.JPG
 SO世界大会は夏と冬の大会を2年ごと交互に開催。今回の冬季大会は127の国と地域から選手、コーチ、約3400人が参 。日本からは約80人の選手団が全7競技に出 した。次回は2015年にアメリカロサンゼルス夏季大会が開かれる。軽井沢プログラ 所属選手の世界大会参 は、2005年日本大会(長野県)より、夏冬通じ5大会連続。

軽井沢WEBへ戻る

ーゼの森 春の企画展

ーゼの森 春の企画展
130214.jpg


●エルツおもちゃ博物館

◆「“こころ”をうつす人形展 ~ドイツを中心とする芸術世界~」

3月1日(金)~6月10日(月)

ケテ・クルーゼ人形やポングラッツ人形など、ドイツを
中心とする国で作られた人形たちを紹介。

 
同時開催
◆「エルツ地方の木工人形」
◆「エルツ地方の代表的なおもちゃ」
 
 
 
●絵本の森美術館

◆「摩訶不思議なえほん世界~ル・カインの描く神秘のイメージ~」

3月1日(金)~6月17日(月)

ヨーロッパとアジアの様々な文化やイメージが混在した
繊細で優美さのある独特な画風のエロール・ル・カイン。
原画とともに、絵本世界に息づく神秘的な魅力に迫る。


木葉井悦子のアトリエ
◆「木葉井悦子・絵本のラフ」

前期:3月1日(金)~4月22日(月)  「アディのパン」「バオバブのこアクビ」

前期・後期に分けて、木葉井悦子の作品を原画とラフを比較しながら展示。
創作の工程がわかる貴重な資料とともに作画を紹介する。


軽井沢 絵本の森美術館
エルツおもちゃ博物館 軽井沢
問い合せ:TEL0267-48-3340( ーゼの森)


軽井沢WEBへ戻る

「子グマ、鳴いている?」冬 中のメスグマ11 、出産状況を調査

2013年02月13日 16:31

130213-01.JPG
 軽井沢町の委託でツキノワグマの管理を行うNPO法人ピッキオが、発信機を装着しているメスグマ11 の冬 所と、出産の有無の調査を進めている。クマとの共存に向け、三井物産環境基金より、約840万円の助成を受け実施している「QUMAプロジェクト」の一環。 クマの生息数の増減予測、生態把握に務め、保護管理につなげるのがねらい 。10 以上の発信機をつけた野生のメスグマを、追跡調査するのは全国的にも珍しいという。

 クマは通常、12月中旬から樹洞や岩の下などで冬 し、妊 したメスは1月下旬から2月上旬に1~2 を出産する。活動を始める目安は、オスが3月下旬、子グマがいるメスは5月上~中旬。出産したかどうかは、冬 所の近くで子グマの鳴き声がするかどうかで判断する。生後1カ月を過ぎると、目や耳が発達し人の気配を敏感に察知して鳴かなくなるため、産後間もないこの時期の調査が最適 という。2月中に11 の調査を終える予定 。

 2月8日、軽井沢町と接する群馬県の山中で行った2 目の調査は、ピッキオの田中純平さん、大嶋元さんの2人と、ボランティア3人が参 。クマの首に装着した発信機の電波をたよりに、木の 元の穴に冬 所を特定。クマを刺激させぬようゆっくり近づき、穴から約30mの位置で待機し20分ほど耳を澄ませたが、この日は、鳴き声を確認できなかった。
130213-02.JPG
 さらに、穴から約10mの位置の木の幹に、前を物体が動くと自動でシャッターを切るセンサーカメラを設置した。 クマが活動を始めてから、カメラを回収し、子グマを連れているかどうかを確実に調べる。田中さんは「繁殖率や死亡要 などを確実に調査し、このプロジェクトがクマの保護管理の礎になるようにしたい」と話していた。

 「QUMAプロジェクト」では他に、オスグマにGPSをつけて移動範囲を調べたり、クマから採取した体毛のDNA鑑定で、生息数を推定する調査を行っている。

軽井沢WEBへ戻る

イースターフェスティバル

2013年02月12日 16:17

●2013イースターフェスティバル
120212.jpg

3月1日(金)~5月6日(日)
軽井沢高原教会

メインシンボルである10000個のエッグツリーや、色鮮やかな中庭アートの世界が広がる。
期間中はエッグペインティングやコンサート、特別礼拝が行われる。

 
◆春のミニオーケストラ
期間中の日曜日
軽井沢高原教会ミニオーケストラが、春にしか体験できないスペシャルコンサートを開催。

◆ハッピーエッグペインティング
期間中9:00~18:00
願いを込めて好きな絵柄にペイントし、メインツリーに飾ろう。

◆中庭からの四つ葉レター
思い思いの希望のメッセージを描いたカードに三つ葉を添えて、新緑が芽吹く に高原教会から発送。

◆イースター特別礼拝
3月31日(日)~5月5日(日)までの日曜日
13:30~14:15
教会クワイエを交え、春の訪れを盛大に祝う。
教会に用意されているオリジナルマスカラを持って、気軽に参 できる。

問い合わせ:TEL 0267-45-3333(軽井沢高原教会)


軽井沢WEBへ戻る

軽井沢ラヴソング・アウォード 亡くなった友人を思い歌った「ママノリア」が大賞

130210-02.JPG
 軽井沢から21世紀の愛の歌を全国へ届ける「軽井沢ラヴソング・アウォード」のグランプリコンサートが2月10日、軽井沢大賀ホールで開かれた。10回目の今回は「Go Exite ~失うものはなにもない。」をテーマに全国から作品を募集。全139曲の中から選ばれた12曲がステージ上で演奏され、音楽プロデューサーら7人が審査した。

 グランプリを受賞したのは、2007、09年の同アウォードで準グランプリを獲得した、東京都のミュージシャン滝沢毅さんのソロプロジェクト「ママノリア」。哀愁を帯びた受賞曲「星の声」(作詞・作曲:滝沢毅)は、病いで大切な友人を亡くし自分を見失いかけていたときに、ふと見上げた星空に着想を得て作った。

 その友人は、滝沢さんが軽井沢町内のホテルに勤務していたとき(06~09年)の同僚で、コンサートが行われた2月10日は一年の命日。「軽井沢とは不思議な巡り合わせを感じる。彼がグランプリに導いてくれたの�� と思う」と、滝沢さんは喜びを噛み�� めていた。
130210-01.JPG
 演奏した12組の中には、翌日に軽井沢での挙式を控えたカップルのユニットも。�� 回りや寄り道をしても二人寄り添い歩んでいこうという思いを歌い、軽井沢町長賞を受賞した。ヴォーカルで作詞・作曲を手がけたjunjunさんは「正直グランプリをとりたかった」と話しつつも、表情はにこやか�� った。
 
 審査員の一人で、音楽プロデューサーの松林天平さんは、コンサートを振り返り「バラエティーに富ん�� 曲が揃い、自由奔放な感じがよかった」と総評していた。

軽井沢WEBへ戻る

軽井沢フードバトル

2013年02月08日 17:27

●「軽井沢フードバトル」開催中
同じテーマ食材で創作した料理を提供し、食べた人の投票した合計得点によって 位を決める
「軽井沢フードバトル」が2月1日より始まった。
テーマ食材、設定料金、参 店舗は月ごとに変わる。

◆今月のテーマ食材は、「タラ」か「白子」
◆一律単品850円
◆投票者の中から抽選で5名に、参 店舗で使える2000円分の共通商品券のプレゼントあり


参 店舗と料理

居食庵えにしや「真鱈の淡雪蒸し信州味噌を使った豆乳餡かけ」
旧軽井沢レストラン菊水「真鱈のキャベツ包みサフラン風味のブールブランソース」
中華そば三代目仔虎「南の国の贈り物」
レストランアビーハウス1990「鱈のブイヤベース風」
レストランカフェキッツビュール「寒鱈と白子の ニエル 白子と白ワインのクリー ソース」
ワイン&欧風料理メリメロ「スープ・ド・ポワソンに浮かべた白子のフリット、自家製の生ハ を添えて」



軽井沢WEBへ戻る

岩手県 大槌中学 長の講演会と写真展

2013年02月07日 10:40

●岩手県大槌町大槌中学 長
  鈴木利典先生の講演会と写真展


津波で甚大な被災に遭った岩手県大槌町の子供たちは、現在も仮設住宅から通学し、
仮 舎で学ぶ。
復興教育の要は人材育成と考え、「子ども達は未来の設計者」と唱える大槌中学 長
鈴木利典先生の講演と、写真をなくした子どもたちのために撮り続けてきた写真も展示。
テレビからは伝わらない被災地の声に耳を傾けてみよう。


◆2月22日(金)
    写真展 11:00~16:00
    講演会 13:30~

◆軽井沢中央公民館
◆入 無料


会 では、支援グッズの販売や、支援金箱の設置もある。


問い合わせ:Tel:090-7806-8298(3.11軽井沢つむぎ隊)


軽井沢WEBへ戻る

クラフト体験

2013年02月06日 13:45

●シカの角や動物の毛皮を使って小物を作ろう!


クラフト体験と、外国での動物との暮らしの紹介や毛皮となったアメリカミンク(外来種)の話。
講師は、「革の子工房」の不 越夫さんと、「NPO法人生物多様性 究所あーすわーむ」の
佐藤美幸さん。人と動物のつながりを考える良い機会に。

◆2月16日(土)13:30~16:00
◆中央公民館

◆参 費: 500円(材料費、保険料)軍手を持参。
◆定員:大人15名、子供15名(先着 )


申し込み・問い合わせ: Tel:0267-48-3512(軽井沢サクラソウ会議事務局)


軽井沢WEBへ戻る


立原綾乃ヴァレンタインライブ

2013年02月05日 10:46

130205.jpg
●立原綾乃ヴァレンタインライブ

ピアノ山口泰一郎とベース櫻井郁雄の演奏でジャズとオリジナルを歌う


東京と軽井沢を 点にJAZZヴォーカリスト・シンガーソングライターとして活躍する
立原綾乃。アンニュイな雰囲気と独特なハスキーヴォイスはジャンルや世代を超えて
多くの人々を魅了している。

◆2月13日(水)19:00スタート
◆サァラ軽井沢ホテル内カフェバー『ボルサリーノ』
◆料金 3000円(ワンドリンク付き)

問い合わせ サァラ軽井沢ホテル Tel:0267-45-5551



軽井沢WEBへ戻る

婚活カーリング

2013年02月04日 10:52

●婚活カーリング参 者募集

  昨年度は、1組がゴールイン!

2月16日(土)9:30 JR軽井沢駅北口草軽バスターミナル集合


スカップ軽井沢でカーリング体験の後、サァラ軽井沢ホテルで、パーティを開催。
カーリング初心者も歓迎。

◆参 費  男性10000円、女性5000円。男性のみ定員に達したため女性を募集中。

◆次回は、5月6日に新カーリングホール(軽井沢アイスパーク)にて開催予定。こちらは男女とも募集中。

問い合わせ:Tel 0267‐42‐2041(福井)
 
 
軽井沢WEBへ戻る
 
 

マリン記者が紹介 「デリス」発売

2013年02月01日 11:21

130201_21.JPG

●軽井沢ヴィネット特別版
『Vignette Delices』ヴィネット・デリス発売

 

130201_20.JPG
お待ちかね、ヴィネットの特別版『ヴィネット・デリス』が発売になりました!
ブログでおなじみのマリン記者がご紹介します。
 
 
 
 
  
 
 

130201_22.JPG
◆特集「今さら聞けない軽井沢の基礎知識」
初級編、中級編、上級編のクイズもあるので、まずはチャレンジしてみて。
意外な発見に驚くかも。
 
 
 
 
  
  
 
130201_23.JPG
◆おいしい情 も満載!「今年オープン1周年記念特集」
昨年オープンしたニューショップ20店を取材しました。
広告ではなく、オーナーが書いたアンケートなので、お店の 顔が見えて興味深い。
 
 
 
 
  
  

130201_24.JPG
◆マリンもちょっと け取材した「しあわせパンカタログ」
老舗からニューフェイスまでのおいしそうなパンがいっぱい。パン好きにはたまりません。でもアタシは試食させてもらえなかったので、味については何も言えません。
 
 
 
 
  
  

130201_25.JPG
◆「時の流れを今に伝える建物たち」
旧サロモン別荘をそのまま生かしてカフェにした話題の建物「涼の音」と、カニングハ さんが、建築家・吉村 に依 して建てた「ハーモニーハウス」をM記者が取材しました。軽井沢らしい別荘って、やはりいつ見てもいいですね。
 
 
 
  
 

130201_26.JPG
◆「フランスの美しい村々を訪ねて」
軽井沢の観光ビジョンは「美しい村」。「美しい村協会」があるフランスの「美しい村」をめぐるシリーズは今回で6回目。今回はシャンパーニュ地方です。
今まで、ガイドブックでもなかなか紹介していない村も取材してきたので、楽しみにしている読者も多いんですよ。
 
 
 
  
 

◆「まちづくりを考える」
ヴィネットの読者は軽井沢を愛する人たちが多いので、この企画も好評です。今回は「住民の意見を反 させるには」をテーマに考えます。

 
軽井沢をデリスで、よりお楽しみく さい。定価は500円(税込み)。
平安 軽井沢店、スーパーツルヤ軽井沢店、軽井沢新聞社などで販売しています。
お近くにない 合は、軽井沢Webでも購入できます。
問い合わせはこちらまでTEL:0267-46-3001/FAX:0267-46-3880 。
  
 
軽井沢WEBへ戻る
 
 

「町民音楽祭」体感音響システ

● 体感音響システ の特別席で
  聴覚に障害のある人も音楽を楽しめる

130201_01.jpg
 軽井沢大賀ホールで開催する町民音楽祭『ライトハウス・オーケストラ』に、体感音響システ の特別招待席が用意される。

 これはパイオニア 式会社の協力によるもので、聴覚に障害のある人も音響振動を全身で感じて音楽を楽しむことができるというシステ 。

 振動装置が組み込まれたポーチとクッションによって振動が身体に伝わり、ヘッドホンや磁気ループからの音と一緒に音響振動を全身で感じるため、聴覚に障害のある人も音響振動を全身で感じて音楽を楽しむことができる。

◆軽井沢町民音楽祭「ライトハウス・オーケストラ」

◆日時 2013年3月3日(日)15:00開演(14:30開 )

130201_02.jpg
ジャズやスタンダードナンバーなどを演奏。ボーカルは2011年「第27回日本ジャズ・ヴォーカル賞」大賞を受賞したキャロル山崎。

チケットは一般 500円(町民、別荘民のみ購入可)

◆希望者は軽井沢大賀ホールへ、問い合わせを。
FAX0267‐42‐0058 E-mail info@ohgahall.or.jp

     
◆一般の人もチケットのある人なら当日先着 で座ることが可能
「気軽に体感してみてく さい」と大賀ホールの担当者。
 
 
 
軽井沢WEBへ戻る

カテゴリー

アーカイブ