軽井沢ウェブ

軽井沢の天気やグルメ・観光に役立つ情報なら軽井沢ウェブ

この春も咲きました

2014年4月29日 15:51

P1100906.JPG

マリン「咲いた、咲いた!GWに間にあったよ」

M記者「我が家の桜は最高ね」

道を通る人が足を止めて写真を撮るくらいきれいなんです。今は3分咲きなので、

これからどんどん美しくなっていきます。

P1100923.JPG

こちら、ミネルバ茶房の木は桜ではないけど、きれいですね。

M記者「コブシの種類だけど、こんなきれいなピンクのコブシは珍しいんだって。

マリン「ピンクのコブシは、軽井沢ではここでしか見たことないよね」

P1100897.JPG

これは、その名も桜、「ギャラリー桜の木」のシンボルツリーのしだれ桜です。

スタッフの人「今日はイベントがあるので、桜の開花が間にあってよかったわ」

ギャラリーには大勢の人が集まってきました。

P1100887.JPG

演出家の星野和彦さんがパリで4年間かけて撮影した作品を紹介する

スライドショー&茶話会。

知られているようで知られていないパリを語ります。

さすがパリ、どの風景もステキ。

まるで旅行をしている気分でパリを楽しむことができました。

ギャラリー桜の木では、6月30日まで、フランスで活躍するアーティストの

作品を展示しています。

マリン「素敵な作品がいっぱい。ぜひ、ご覧くださいね」

P1100925.JPG

そして、本日29日は「みどりの日」。軽井沢町役場では、

この日「無償緑化木の配布」を行います。

取材に行った頃は、配布はすっかり終わっていました。

観光経済課の課長にたずねると、

「今年はドウダンツツジとブルーベリーの組み合わせ500人分、ドウダンツツジと

ヤマブキの組み合わせ500人分を用意しました」

でも、30分ですべて終了だったとか。早い人は6時から並んでいたそうです。

少し離れたところで、緑の募金をやっていたので、何の募金ですかと聞いたら

「町の公共施設などの緑化のための基金です」と言うので、

マリン「え?町は木を切って施設造ったり工事をやっていますよね」と切りこむと、

「大きな木は切りますが、この資金は施設整えるため植える苗木です」と、担当者。

M記者「それって、変じゃない?空気をきれいにするには大きな木が大切でしょ」

マリン「軽井沢町は自然を大切にするんじゃなかったのかな・・・」

M記者「それから、もうひとつ言わせてもらえば、ブルーベリーって外来種でしょ。

もともと軽井沢にある木を配ってほしいな」

マリンの家の庭の桜は、30年前に役場の配布でもらって植えた山桜なのです。

マリン「そういうのにしてほしいな」

と、ブツブツ言いながら会社に戻りました。

桜はまだ?

2014年4月23日 17:47

14042301.jpg

今年は大雪が影響したのか、春を告げる町木コブシの花の咲くのが遅かったですね。

M記者「ほんと、いつもより1週間は遅いような気がするわ。

だから、今年はコブシとツツジが一緒に咲いている」

梅と桃も咲いています。では、桜は・・・?


14042302.jpg

マリン「ねぇ、ねぇ、桜はまだなの?」

M記者「マリンはそんなに桜が楽しみ?」

マリン「うん、お花見があるでしょ。お花見弁当、花よりダンゴ、

わぁ、楽しいことがいっぱいだね」

M記者「やっぱり、目的はそれ・・・」

14042303.jpg

今日はアトリエ・ド・フロマージュのオーナー、松岡茂夫さんの講演会に行きました。

日本ではワインもナチュラルチーズも一般的ではなかった1980年代にフランスに渡り、

チーズの製法を学んだ松岡夫妻。それから32年。アトリエ・ド・フロマージュは、

様々なチーズを作り出し、今や南青山や名古屋にもお店を持つ企業に発展しました。

M記者「来てよかった。松岡さんでなければ聞けないチーズの貴重な話を伺うことができたわ」

マリン「クンクン・・・わぁ、珍しいチーズがあるよ。これっておみやげ?」

M記者「なんと、目ざとい子!」

マリン「だって、チーズは匂いが独特だから、すぐわかるよ」

M記者「そっか。マリンはワンちゃんだものね」

14042304.jpg

さて旧軽井沢ロータリーにやって来ました。

ここの大山桜は濃いピンクでとても美しく、別荘の人たちも楽しみにしています。

何年か前にこの桜を切って公衆トイレを作る話が持ち上がった時も約3000人の署名が

集まり、桜の木たちは難を逃れました。

マリン「『桜切るバカ、梅切らぬバカ』っていう言葉知らないのかなぁ」

M記者「スゴ~イ!マリンどうして知ってるの?」

マリン「桜切ったらお花見できなくて、おダンゴもお弁当も食べられなくなるじゃん」

M記者「じゃあ、梅はどうして切っていいの?」

マリン「梅は酸っぱいからアタシ嫌いなの。見に行ってもご馳走食べないしね」

湖畔で取材

2014年4月12日 17:09

P1100735.JPG

マリン「今日はイベントの取材に回らなくちゃいけないのに、こんなオジャマムシが

付いてくるんだって」

M記者「東京から遊びに来たプーちゃんよ。小さくて可愛いわね」

プーちゃん「よろしく」

マリン「この写真アタシが大きくて短足みたいに見えるけど、上から撮っているからよ。

プーちゃん小さく写りすぎてるね」

P1100818.JPG

さっそく、取材に向かったのは塩沢湖。

M記者「もうすぐ、ゴールデンウィークになるから、ボートも勢ぞろいして準備万端ね」

プーちゃん「すてきな湖ね。アタシも乗りたいわ」

マリン「泳げないワンコはダメなんだって」

プーちゃん「「ほんと!アタシは泳げるから乗れるわね。犬かきだけど」

M記者「マリンは泳げないから乗れないの」

プーちゃん「残念ね。じゃ、写真撮ってね」

マリン「つまんないから、あっち行ってみよ」

P1100824.JPG

マリン「あ、コイのエサ売ってるよ。ジャーlキーはないの?」

塩沢湖では以前、釣りもやっていましたが、「エサをやるのに、釣りをするというのは

矛盾するのではないか」という当時の支配人の声で、どちらかを選ぶことになり、

エサのほうを選んだのだそうです。

釣って命を取ってしまうのではなく、育てるエサのほうを選ぶなんていい話ですね。

この支配人とは今の軽井沢町の町長さんです。

P1100822.JPG

マリン「あ、カモさん久しぶり。君たちいつも元気ね。アタシも元気だけど」

湖を中学生が自転車こぎのようなボートに乗って遊んでいました。

マリン「あ、いいな。アタシも犬かきできるようになって、あれに、乗りたいな」

P1100825.JPG height="360" />

無事取材して「塩沢湖タリアセン」を出ると、浄月庵の前を工事していました。

ここにあったカフェはクローズして、GWは見学のみの施設になるそうです。

イベント取材の記事は軽井沢新聞4月号をご覧ください。

楽しいイベントを紹介していますよ。

アーカイブ

PAGE TOP