ニューヨーク・ロングアイランドの魅力 〜北軽井沢との共通点〜

北軽井沢倶楽部で体験できるブンネ楽器

ブンネ・メソッドというものを耳にしたことはありますか。これはスウェーデンで生まれた「誰もがすぐに楽しめる」音楽療法・教育メソッドです。運指や複雑な動作を必要としない楽器を使ってセッションができる音楽メソッドを、ぜひ一度体感してみませんか。


ブンネ・メソッドと、誰でも簡単に音を奏でられるブンネ楽器

ブンネ・メソッドとは、「音楽をより多くの人がすぐに楽しめる楽器」として、スウェーデンのステン・ブンネ氏が開発した音楽メソッドです。

使用するのは「ブンネ楽器」という楽器です。種類はスウィングバー・ギター、ミニベース、単音フルート、チャイムバーの4つ。複雑な操作をせずに音を出すことができます。

スウィングバー・ギター

ミニベース

単音フルート

チャイムバー


単音フルートやチャイムバーは各楽器が一音のみを演奏するように作られており、運指や複雑な動作を必要としません。皆で演奏することにより、参加者が自分の役割を果たすことを通じて社会性を構築することができます。小さなお子さんからご高齢の方、障害のある方などでも演奏しやすい楽器です。

これらの楽器を使ったセッションで曲を演奏します。一つの曲を大勢で演奏することで、子どもたちには自分の役割を自覚して社会生活を営む上で必要なことを学ぶことができます。

また、高齢者や障害のある方には、音楽を通じて過去の経験を思い出したり、演奏での成功体験で自己肯定感を高められる方もいらっしゃいます。

広がりをみせるブンネ・セッションコンサート

幅広い層の方が気軽に音楽を楽しめることもあり、様々な場所でブンネ・セッションが開催されています。

福祉施設「故郷の家」では、5月23日金曜日に堺市で、5月24日土曜日には京都でブンネ・セッション&コンサートを開催しました。このイベントでは参加者が実際に楽器を使って演奏に挑戦できるという内容です。


今後は6月28日土曜日に東京都の豊洲、11月は愛知県の豊橋、沖縄での開催が決定。日本各地へブンネが広がっています。
また、プロミュージシャンによるブンネ・オーケストラも開催します。

ブンネセッションコンサートチラシ
ブンネセッションコンサートチラシ

コンサートの告知チラシ

気軽にブンネ楽器を体験できる北軽井沢倶楽部

北軽井沢倶楽部には、ブンネ楽器が勢揃い。気軽にブンネ楽器に触れることができます。音楽経験がなくても、すぐに演奏できるのがブンネ楽器。30分ほどの練習ですぐに弾けるようになります。

音楽には縁がなかったけれど、演奏をしてみたいという方にもぴったりの楽器。気軽に手にとって音を出してみてください。

そして北軽井沢倶楽部でもブンネ・コンサートやお楽しみ会などを企画中。今後のイベント情報もぜひご注目ください。

北軽井沢倶楽部
住所 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1045-22
TEL 0279-82-1980

※北軽井沢倶楽部は「チョイソコつまごい」の指定停留所になっています。