軽井沢ウェブ by 軽井沢新聞社

軽井沢新聞社Presents 軽井沢発の総合情報サイト「軽井沢ウェブ」

メニュー

軽井沢 ローズガーデンリポート

2013年06月29日 17:13

 軽井沢ではバラが美しい季節を迎えています。
 先日はマリン記者が軽井沢タリアセンの「薔薇の祭典」の様子をリポートしてくれました。
今日は新米記者Aが軽井沢レイクガーデンで開催中の「ローズフェスタ」に行ってきました。

IMG_3936.JPG
 レイクガーデンの入り口に足を踏み入れると、バラの香りに包まれます。




IMG_3942.JPG
 レイクガーデンのシンボルのようなイングリッシュローズ、
「テス・オブ・ザ・ダーバービルズ」。とっても鮮やかです。




IMG_3943.JPG
 こちらのイングリッシュローズは一季咲きで、まさに今がピークだそうです。




IMG_3938.JPG
 バラや山野草などの植物だけでなく、ショップ街や八風山から流れる川水でできた湖の景色もレイクガーデンの楽しみ。




 そんな湖から園内の景色を楽しめるのが、目玉イベントのひとつ「水上ツアー」です。
中世に英国貴族の間で使われていたというパンティングボードに乗り、約20分かけて園内を一周します。


IMG_3950.JPG
 パンターと呼ばれる船頭さん。6mもある長い棒を使って、園内をガイドしながら船を進ませます。




IMG_3937.JPG
 ツアーに参加した人も、「景色が全然違ってとても新鮮だった。あっという間で楽しかった!」
と満足した様子でした。
 
 レイクガーデンでは、四季咲きのものと一季咲きのものを合わせると
今が一番たくさんの種類と数のバラが楽しめる季節だそうです。
軽井沢では秋まで咲いているバラも多いので、みなさまぜひ一度は足を運んでみては。

軽井沢WEBへ戻る

電気自動車の来館者、町の文化施設6館の入館無料に

2013年06月27日 18:02

130627-02.JPG
 軽井沢町は6月28日より一年間、二酸化炭素を排出しない電気自動車(EV)で軽井沢へ来た観光客に、町運営の文化施設の入館料を無料にする。

 無料となる施設は、重要文化財・旧三笠ホテル、(旧)軽井沢駅舎記念館、歴史民俗資料館、市村記念館、追分宿郷土館、堀辰雄文学記念館の6館。最初に来館した施設の窓口で車検証を提示すると、同乗者全員分の6館無料共通券(1カ月)をもらえる。各施設の先着20組には、コーヒーカップや絵はがき、レターセットなど、施設ごとのオリジナルグッズのプレゼントもある。

 町は2012年度、EV購入の補助制度を新設し、24時間無料で使える急速充電器を役場庁舎の駐車場に設置するなど、EVの普及促進に取り組んできた。急速充電器は、昨年11月8日の設置から5月末までの7カ月間に累計409回の利用があり、依田繁男企画課長は「予想以上の多さだった」。

 藤巻進町長は「EVで多くの人に軽井沢を訪れてもらいたいという思いから企画した。ただ、EVの充電環境はまだ十分に整っているわけではない。上信越自動車道などでも、もっと普及することを願う」と話していた。

(写真は軽井沢町のキャラクター・ルイザちゃんと、各施設のオリジナルグッズ)

軽井沢WEBへ戻る

開かれた軽井沢病院目指し、院長と意見交換

 軽井沢病院が6月27日、町中央公民館で開いた牧山尚也院長との意見交換会に、地域住民ら8人が参加し、意見や要望を投げかけた。開かれた病院運営を目指し、4年ほど前より、年2回のペースで行っている。

 まず、牧山院長と篠原幸雄事務長が病院の概要などについて説明。一日の外来患者の平均は、2007年度より09年度にかけ減少したが、それ以後徐々に増え、12年度には294.8人(速報値)で、500人を超える日もあったという。また、6月より内科医が1人増えて、医師は計10人となったが「今後も大学や関連病院へ出向し、医師確保に向け動いていく」と話した。
130627.JPG
 意見交換では「町内の中高生が院内を案内したり、入院患者の話し相手になったり、ボランティアとして活動できる仕組みを取り入れられないか」という住民からの声に、病院側は「入院患者も喜ぶし、お互いによいこと。前向きに検討したい」と話した。

 また、この日の参加人数が少なかったことから「よい病院運営には多くの人の意見を聞くことが大事」と、意見交換会の周知の方法を考えるよう要望する声も挙がっていた。

軽井沢WEBへ戻る

青年海外協力隊でマレーシアへ 土屋桜美さん意気込み語る

2013年06月26日 15:39

130626.JPG
 国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊として、7月からマレーシアに派遣される、軽井沢町の土屋桜美さんが6月26日、町役場に藤巻進町長を表敬訪問し、現地での意気込みなどを語った。

 派遣先は首都クアラルンプールから北東へ約550kmのクランタン州コタ・バル。2015年6月までの2年間、現地の知的障害者施設などで体育指導にあたる。

 大学の就職活動中に協力隊のことを知ったという土屋さんは、今年3月まで8年間、軽井沢中学校の体育教諭として勤務。特別支援学級の担任も務めた。自分を取り巻く環境などを考え「今しかない」と決意し、親に相談すると「反対されることなく、ポンと背中を押してくれた」。

 町長は「やりたいと思い描いても、多くの人は行動するまではいかないので、その意志はすごい。体に気をつけて頑張って」と激励。土屋さんは「行ってみないと想像できないことばかりだが、自分にできることをしっかりやりたい。アイスホッケーの経験を生かし、陸上ホッケーのようなスポーツを広められたら」と話した。

写真:藤巻町長(左)と談笑する土屋さん(右)

軽井沢WEBへ戻る

マリンが案内するローズガーデン

2013年06月25日 11:12

バラの花の美しい季節になりました。
バラの花と香り、そしてバラのデザートが大好きな軽井沢新聞社のマリン記者が、
軽井沢のローズガーデンをご案内します。
今回は塩沢湖畔のタリアセン『薔薇の祭典』に行ってみましょう。

2013j01.JPG
湖畔に映える旧朝吹家別荘「睡鳩荘」。
毎年、この季節は仮屋崎省吾さんの花のアートを見学できます。
去年はオリジナルのバラでしたが、今年はひまわりを使った『向日葵~クリュテイエの想い』。




2013j02.JPG
明るい雰囲気に満たされた華麗なサロン。
ひまわりは3種類使用。
テーブルの上のは「モネ」、奥のスモークツリーと飾られているのは「サンリッチオレンジ」。
花びらにフリルが入っている珍しい種類です。




2013j03.JPG
これはオーソドックスなひまわりで「ゴッホ」と名づけられています。
確かにゴッホの絵のひまわりですね。




2013j04.JPG
2階にもたくさん飾られています。
ここは2階の一番広い部屋。
ここにはベランダがあり、湖を一望できます。




2013j05.JPG
ローズガーデンに行ってみましょう。
緑のアーチ、ここにもバラの花がこれからたくさん咲くのでしょう。




2013j06.JPG
 ピンク、白、クリーム、赤、深紅、朱色、いろいろな色のバラが一面に咲いて、とてもいい香り。




2013j07.JPG
ローズガーデンに行く途中の川沿いにある小さなお店「ル・プチトリアノン」。
フランスのヴィンテージ素材で作った手作りの小物を売っています。
コンパクトに持ち運べるクルクルポーチ(2200円~)が人気だそう。




2013j09.JPG
さて、ようやく、マリンお待ちかねの期間限定のデザート登場!
マリン「わぁ、すてき!おしゃれなデザートね」
3種類のスイーツがあります。ケーキブテック「ピータース」の創作です。
・ハート形は「ローゼス&ハートエンジェル」。
ゆずとライムのムースの中にはホワイトチョコと苺のムース。
一番下にはピスタチオのスポンジ。
・バラのジェラートはとても良いバラの香り。
白い泡ソースはヘーゼルナッツ味です。
・シャンパンゼリーの中には苺が。
一番下にはバラの香りのプリン。

どれもとても凝っていて、スイーツ好きにはたまりません。
マリン「この期間しか味わえないなんてもったいない!」とムシャムシャパクパク。
料金は850円。二人で食べる人が多いらしく、スプーンが二つ付いて来ます。
場所は湖畔にある「レストラン湖水」。7月7日までなので、お早めに。
マリン「次回はレイクニュータウンを案内しますので、お楽しみに!」

軽井沢WEBへ戻る

ルヴァン美術館でトイピアノコンサート

%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%20%281%29.jpg
 ルヴァン美術館では、ローズフェスティバルの一環として7月7日(日)にトイピアノコンサート「星夜・月夜のセレナーデ -星・月・物語-」が行われる。コンサートでは「星・月・物語」をテーマに映画やオペラ、ミュージカルの音楽が演奏される予定。

トイピアノコンサート
星夜・月夜のセレナーデ -星・月・物語-

日時:7月7日(日)18:00開場/18:30開演
料金:一般2500円/4歳~中学生1250円(保護者の同伴が必要)、ワンドリンク付
出演者:畑奉枝(ピアノ&トイピアノ)・今久保宏美(ソプラノ)・青田いずみ(朗読)
問い合わせ:℡ 0267-46-1911(ルヴァン美術館)

軽井沢WEBへ戻る

ありがとう、さようなら クマ対策犬ブレットのお別れ会

2013年06月24日 10:43

 NPO法人ピッキオは6月23日、4月に9歳で急性骨髄性白血病のため急死した、軽井沢町のクマ対策犬、ブレットのお別れ会をピッキオビジターセンターで開いた。野外に設けた祭壇には、ブレットの遺影と首輪やリードが飾られ、多くの地元住民や観光客らが参列し、ブレットとの別れを偲んだ。映像や写真で、ブレットの活動を伝えるコーナーも設けた。

 ブレットはアジア初のクマ対策犬として、生後半年で2004年にアメリカから軽井沢へ。クマ対策チームの田中純平さんと公私ともに活動。クマの目撃情報があった場所で追い払いを438回行い、パトロール、小学校のレクチャーなどでも活躍。住宅地や商業地でクマの目撃情報の減少に貢献した。
130624.JPG
 祭壇の前に立ち、参列者を迎えた田中さんは、お別れ会を振り返り「改めて多くの人に愛されていたことを実感した。ブレットと築き上げてきたものを、次のベアドッグに伝えていきたい」。ご主人がピッキオに勤めていることから、ブレットとも交流のあった大塚杏子さんは「会いにいくといつも優しく迎えてくれた。活動の様子を写真などで見て、賢い犬だったと改めて思い知りました」と話していた。

軽井沢WEBへ戻る

ツェリン・ノルブさん、母国のブータン紹介 国際交流協会が企画

2013年06月23日 18:12

130623.JPG
 軽井沢国際交流協会は6月23日、軽井沢町在住のツェリン・ノルブさんが、母国のブータン王国を紹介する講演を町中央公民館で開いた。町内に住む外国人の故郷に興味をもってもらい、交流につなげようと企画し、約50人が訪れた。

 ツェリンさんは「ゴ」と呼ばれるブータンの民族衣装に身を包んで登場。母国の風土や食べ物、スポーツ、祭りについて、スライドで写真を見せながら講演した。ツェリンさんによると、ブータンでトウガラシは、どの家庭でも食べられる重要な食材。「香辛料というより野菜に近く、家に2kg買って帰っても、3~4日で無くなる」と話すと、会場からは驚きのため息が漏れた。

 またブータンのワンチュク国王夫妻が2011年、東日本大震災の被災地慰問で来日した際は、家族を連れて挨拶に行ったと話し「どこにでも出向いて気さくに触れ合うブータン国王は、国民の家族のような存在」と思いを語っていた。

 講演後、参加者はツェリンさん夫妻が作った「カブセ」という、ブータンでお祝い事のときに食べられるビスケットを味わった。同協会の山本浩行理事長は「今回を手始めに、町内在住の外国人の方に母国を紹介してもらう会を今後も開いていきたい」と話した。

軽井沢WEBへ戻る

借宿区自主防災会が発足、町内4組織目

2013年06月21日 13:47

 地域住民の連携で、災害時の被害を最小限にとどめようと、借宿区に自主防災組織「借宿区自主防災会」が6月21日発足した。町内では、中軽井沢、新軽井沢、茂沢に次いで4組織目。

 750世帯1803人が暮らす借宿区。区の役員を総務、情報、消火、救出・救護、避難誘導、給食給水と6つの班に割り当て、平常時より防災知識を学び、器材の準備や訓練に務め、災害時に備える。
130621.JPG
 この日行われた認定書交付式で、藤巻進軽井沢町長は「東日本大震災で、地域の助け合いが効果的なのは実証されている。町内で自主防災組織が増えているのは、安全安心な町づくりに心強い」。自主防災会の会長に就任した遠山隆区長は「地区社協や民生委員と連携し、独居老人など災害弱者の支援マップを作り、訓練も計画したい」と話した。

軽井沢WEBへ戻る

「絵本の森」で参加型企画展

2013年06月19日 18:25

e-hon.jpg 軽井沢絵本の森美術館で、6月21日(金)より「体感!空間えほん美術~童心をおびさます絵本芸術~」が開催される。室内展示館と15,000㎡の敷地全体を使った参加型の企画展で、設置されたポイントをめぐりながら展示を楽しむことができる。9月30日(月)まで。

企画展「体感!空間えほん美術~童心をよびさます絵本芸術~」
開催期間:6月21日(金)~9月30日(月)
入館料:大人900円
問い合わせ:℡ 0267-48-3340(軽井沢絵本の森美術館)
※掲載作品:バーナデット・ワッツ画「おじいさんの小さな庭」・1985 Nord-Sud Verlag AG/North-South Books, 8625 Gossau, Zurich Switzerland


軽井沢WEBへ戻る

薔薇を使った化粧水作り

2013年06月18日 18:17

P1070892.JPG

 6月26日(水)に軽井沢タリアセンで、化粧水を手作りするワークショップが行われる。薔薇を使った化粧水は潤いアップやシミ、シワ予防が期待できるそう。アンチエイジングレシピのお茶も楽しめる。要予約。

薔薇の潤い美肌水作り~美肌レシピお茶会~
日時:6月26日(水)10:30~
場所:軽井沢タリアセン
参加費:1500円(定員20名)
予約・問い合わせ:℡0267-46-6161(軽井沢タリアセン)

軽井沢WEBへ戻る

矢ケ崎山野草園見学会

2013年06月17日 18:40

yaso%21.JPG

 6月22日(土)に、矢ケ崎地区しいある山野草園にて見学会が行われる。主催はNPO法人しいある倶楽部で、見学後は参加者の間で歓談の時間が予定されている。小雨決行、要予約。

軽井沢 矢ケ崎山野草園見学会
日時:6月22日(土)13:30~15:00
場所:軽井沢町 矢ケ崎地区 しいある山野草園
入園料:500円(飲物付き)
申込み方法:申込書をFAX(0267-42-1223)
問い合わせ:℡0267-42-4220(NPO法人 しいある倶楽部)

軽井沢WEBへ戻る

軽井沢ラヴソング・アウォードが閉幕へ

 軽井沢ラヴソング・アウォード実行委員会はこのほど、今年2月の10回目の開催を最後に、「軽井沢ラヴソング・アウォード」を閉幕することを発表した。

 公式ホームページに発表した「閉幕の知らせ」では、「本イベントは閉幕しますが、ここから誕生した作品が一つでも多く皆さんの心に残り、またここで生まれた縁が続いていくことを願っています」と綴っている。
130617.JPG
 軽井沢ラヴソング・アウォードは「軽井沢から21世紀のラヴソングを発信しよう」と、2003年よりスタート。実行委員会が提示するテーマに沿った作品を募集。町内在住の音楽家らによる審査を通過した10数曲が、軽井沢大賀ホールなどで生演奏され、グランプリ曲が決まった。

 同アウォードに替わるイベントについては「現段階でやることは決まっていない」と、事務局担当者は話した。

軽井沢WEBへ戻る

2014年3月完成目指し 風越公園総合体育館の建設へ安全祈願

2013年06月15日 13:10

130615.JPG
 軽井沢町が、風越公園整備の一環で建設する総合体育館の安全祈願祭が6月15日、町職員、町議会議員や工事業者ら関係者約40人が参加して行われた。工事は自粛期間中の夏場も行い、2014年3月の完成、4月からの利用開始を目指している。

 体育館は鉄骨地上2階、地下1階で延床面積は約6900㎡。1階メインアリーナは、バレーボール(3面)、バスケットボール(2面)、ハンドボール(1面)、フットサル(2面)、テニス(3面)、バドミントン(8面)などの競技ができる(カッコ内の数字はその競技のみでフロアを使用した場合)。2階は中央部分が吹き抜けで、周囲200mのランニングコース、426の観覧席を設置。地下には、畳収納式の柔道場兼剣道場、ダンスや卓球ができるスタジオを整備した。

 照明はすべてLEDを使用し、縦4m、横30mの太陽光パネル2枚(発電量は10kW)を施設南側の壁面に取り付ける。また、災害時の避難場所としても利用できるよう、防災備蓄庫、マンホールトイレ(10カ所)、自家発電機も設置する。総工費は18億4800万円。

 神事のあと、藤巻進町長は「時代とともに変化するニーズに対応した新たな体育施設。無事完成することを祈念する」と話した。

 風越公園整備事業は、冬季スポーツ競技人口の増加、観光振興に役立てるため、2010年度より開始。10年度で屋外スケートリンク、11~12年度でカーリング棟を整備。13年度中には、スカップ軽井沢の通年プール化も約4億6600万円で進める。

軽井沢WEBへ戻る

ローズガーデンでゴスペルコンサート

2013年06月13日 10:37

P1070898.JPG
 「風の丘しいある」にて、6月15日(土)にゴスペルシンガーの藤崎恵美子率いるゴスペルグループVoce(ヴォーチェ)のコンサートが開催される。コンサートの前にはヴォイストレーニングとゴスペルワークショップが行われ、簡単なゴスペル曲にチャレンジできる。参加は要予約。
 「風の丘しいある」は山野草や高山植物を取り入れたローズガーデンで、現在バラが見頃を迎えている。敷地内のカフェでは季節限定の「バラのミルフィーユ」も登場する。

藤崎恵美子とゴスペルクワイアVoce(ヴォーチェ)コンサート
開催日時:6月15日(土)14:30~16:30
     14:30~ヴォイストレーニング&ゴスペルワークショップ
     15:45~16:30藤崎恵美子とゴスペルクワイアVoceコンサート
開催場所:風の丘しいある
参加費:2000円(通常500円の入場料無料)
問い合わせ:℡0267-63-8739 


軽井沢WEBへ戻る

軽井沢ブルワリー 地ビール5種販売へ

2013年06月11日 15:20

130611.JPG
 製菓用の洋酒を扱う「ドーバー洋酒貿易」の関連会社で、地ビール製造の「軽井沢ブルワリー」(軽井沢町)が6月10日、「軽井沢浅間高原ビール」の販売を始めた。

 商品はクリア、ダーク、黒ビール、「プレミアム」のクリアとダークの5種類で、黒ビールは缶のみの販売。「プレミアム」の2種には、日本画家千住博さんの絵本「星のふる夜に」の絵を使用した。価格は缶(350ml)が260円〜350円、瓶(330ml)が380円〜470円。県内のスーパーや酒店を中心に販売する。

 同日、佐久市の生産工場で開いた竣工パーティーで、同社の和田泰治社長は「のど越しが爽やかで、2杯、3杯と飲める地ビールを目指した。まずは地元信州に根付かせて、将来は全国へ広げていきたい」と話した。

 7月1日からは試飲つきの工場見学も行う。入場料は500円。

軽井沢WEBへ戻る

「軽井沢ぐるっとバル」開催

%21cid_0B14E4FA-5BE4-4580-B0D0-D7FE9FD1A97A%40intranet.png
 6月28日(金)、29日(土)の2日間、循環バスを利用した食べ歩き・呑み歩きイベント「軽井沢ぐるっとバル」が行われる。軽井沢飲食店の活性化を目的としたこのイベントには、町内約40店舗が参加予定。3枚綴り2400円(当日2800円)のバルチケット1枚につき1ドリンク+1ディッシュが各店で提供される。期間中に運行する循環バスはバルチケットを提示すると無料で利用できる。参加店やチケット入手についてはHP(http://gurutto-bar.com)で公開。


「軽井沢ぐるっとバル」

開催期間:6月28日(金)18:00~23:00
29日(土)11:00~23:00

問い合わせ:℡0267-41-0946(モトテカコーヒー)

「山菜採らないで」軽井沢町呼びかけ

2013年06月07日 18:22

 長野県林務部は6月6日、軽井沢町の国有林内で採取したコシアブラ、タラノメから食品衛生法の基準値(100ベクレル/kg)を上回る放射性セシウムが検出されたと発表した。コシアブラからは、610ベクレル/kg、タラノメからは170ベクレル/kgを検出。いずれも6月5日採取したものを、長野県環境保全研究所が検査した。

 軽井沢町のホームページでは「山菜は取らない、食べない、販売しないでください」と、山菜採取の自粛を呼びかけている。

軽井沢WEBへ戻る

ブレットお別れ会

%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%86%E7%94%B0%E4%B8%AD.JPG
 日本初のベアドッグとして活躍したブレットのお別れ会が、6月23日(日)にピッキオビジターセンターにて行われる。
 ブレットはクマ対策犬として9年前にアメリカからやってきた。クマの追い払いや町内パトロールなどで活躍したが、今年4月に急性骨髄性白血病のため亡くなった。お別れ会ではブレットの活動を写真や映像で振り返る。

ベアドッグ(クマ対策犬)ブレットのお別れ会
日時:6月23日(日)13:00~16:00
場所:ピッキオビジターセンター
問い合わせ:℡0267-45-7777


軽井沢WEBへ戻る

西村伊作と避暑地軽井沢

2013年06月06日 10:52

%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%20%281%29.jpg
 西村伊作の企画展が、ルヴァン美術館で6月8日(土)から始まる。
 文化学院の創始者であり、日本の近代教育史と住宅史に影響を与えた西村氏。軽井沢では数々の著名な文化人と交流した。今回の企画展では彼の実績を紹介し、西村伊作の軽井沢での足跡をたどる。11月4日(月)まで。

世界人としてのライフスタイル
西村伊作と避暑地軽井沢

日程:6月8日(土)~11月4日(月・振休)
入館料:大人800円
問い合わせ:℡0267-46-1911(ルヴァン美術館)

軽井沢WEBへ戻る

軽井沢千住博美術館 ベネチア・ビエンナーレ名誉賞の代表作常設展示 

2013年06月05日 17:48

130605.jpg
 軽井沢千住博美術館は6月5日より、日本画家千住博さんの代表作で、1995年の「第46回ベネチア・ビエンナーレ」で、東洋人初の名誉賞を受賞した「The Fall」(340×1400cm)の一般公開を始めた。

 展示室は同美術館隣接の場所に約326㎡を増設し、美術館同様、建築家の西沢立衛さんが設計。千住さんの提案で、イスタンブールの東ローマ帝国時代の遺跡「バジリカ・シスタン」の地下宮殿をイメージした。作品の前には、本物の水が張られ、その波紋によって作品の変化が楽しめる。

 4日の関係者向けの内覧会に出席した千住さんは、ベネチア・ビエンナーレに出展した当時を振り返り、「作品を見て、ある人は“広島に落ちた原爆か”、またはある人は、“神が降臨する姿か”と言った。作品は見た人の心の鏡であると感じた」。また、同作品を見に訪れる人に対し、「情報が行き交う現代は、外からの情報で自分が作り上げられている部分がある。この空間では何も考えず、そのままを味わってほしい」と語った。

 入館料は一般1200円、高校生、大学生800円、中学生以下無料。TEL0267-46-6565(軽井沢千住博美術館)

軽井沢WEBへ戻る

世界第3位の味 8月末まで

2013年06月04日 10:28

yukawatan_004.jpg
 ホテルブレストンコートユカワタンの特別料理「ボキューズドール記念メニュー」が、8月末まで提供される。
 「ボキューズドール記念メニュー」は、ホテルブレストンコート総料理長である浜田統之さんが、今年1月に行われた第14回ボキューズ・ドール国際料理コンクールで3位を受賞した際のメニューをアレンジしたコース料理。当初5月末までの提供予定だったが、好評につき期間を延長することになった。要予約。

問い合わせ:℡0267-46-6200(ホテルブレストンコート代表)

軽井沢WEBへ戻る

リバティプリントで手作りのコサージュを

2013年06月03日 09:41

%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3.jpg
 友悠アカデミーのアロバーチ倶楽部では、「コサージュ教室」を開催。今回はリバティ生地(白か黒のどちらかを選択)を使用した、涼しげなタイプ。帽子やバッグにつけて、夏らしさを演出してみては。
 

「コサージュ教室」
日程:6/29(土)10時~13時
主催:Fleur Me(フルール エムイー) 石川恵美さん 
会費:4,500円(材料費・昼食費込み)
要予約
詳細はhttp://ameblo.jp/fleurme/entry-11541434766.html を参照
問い合わせ:0267‐45‐2005(友悠アカデミー)

軽井沢WEBへ戻る

グルメ楽しみ自転車で駆ける「グランフォンド軽井沢」 台湾からも22人参加

2013年06月01日 15:46

 軽井沢町を発着点に新緑の中でサイクリングを楽しむ「第4回グランフォンド軽井沢」が、6月1日から2日間の日程で始まった。1日は、自転車やタンデム車で、地元の産品を味わいながら町内を走るグルメフォンドを実施。約600人の参加者が、旧軽井沢から中軽井沢、発地地区にかけて、町内40kmのコースを3~5時間かけて走った。

 参加者はコース途中の2カ所の休憩所で、地元野菜を使ったサラダやミネストローネ、フランスパンなどを味わった。中には、自転車につなげたトレーラーに子どもを乗せて走る人や、アニメのコスプレに身を包んだ参加者も。東京都の鳥本秀延さんは今年初参加。「冬はスキーで何度か訪れたが、この時期の軽井沢は初めて。ぐるっと一回りできてよかった。途中で気になるそば屋とケーキ屋があったので、これから行ってみたい」と話した。
130601.JPG
 今回は、シンガポールの低コスト航空会社スクートなどが企画し、台湾からも22人が自転車持参で参加。軽井沢観光協会のビジョンである「美しい村」のロゴを入れたお揃いのユフォームを着て軽井沢を走った。台北市の范姜逸豪(ブリャン・ファンチャン)さんは、「美しい自然を楽しみながらゆっくり走れた。台湾の友人にも、日本を訪れたら観光先として勧めたい」と晴れやかな表情で話していた。

 2日は、白糸ハイランドウェイから長野原町、嬬恋村を抜け、上田市から軽井沢へ7市町村を駆け抜ける125kmのコースで、約900人がエントリーしている。

軽井沢WEBへ戻る

カテゴリー

アーカイブ