軽井沢のイベント情報
-
イベント情報に関して
コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントが中止・延期になる場合があります。開催の有無に関する情報は...
~ 2022/12/31(土) -
こどものいばしょ あたしキッチン
フードバンク軽井沢が集めた食材を使って町内のこどもたちとご飯を食べる。参加費 子ども無料、保護者30...
2022/7/23(土)、2022/8/27(土)、2022/9/24(土)、2022/10/22(土)、2022/11/26(土)軽井沢町中央公民館2F -
Afternoon concert ~懐かしのわらべうたからミュージカルソングまで~
大田中早苗さん、小川絢子さん、西野伸子さん、吉田博史さんが出演。 料金1500円。メール:winte...
2022/8/20(土) -
軽井沢文化協会主催「軽井沢自由塾」 身近な人から軽井沢を知ろう
文化協会の住川治人さん、塩川治子さん、土屋三千夫さんが「軽井沢140年と軽井沢文化協会創立70年」を...
2022/8/20(土) -
むすぶ声 はざまの歌~谷川俊太郎をうたう~
出演は中嶋俊晴さん(カウンターテナー)、谷川賢作さん(ピアノ)、青木裕子さん(朗読)。 料金一般35...
2022/8/20(土) -
「風のカルナヴァル展」~色彩画家・中川沙綾香の油絵~
軽井沢の自然を色鮮やかに描いた油彩画を中心に約25点を展示。 入場無料。TEL.0267-46-80...
2022/8/18(木)~ 2022/8/31(水) -
あっ!お盆がすぎましたよ!
坂田明さん、大森菜々さんらが出演。 料金前売り3500円。TEL.0267-46-0036...
2022/8/18(木) -
和田桃川書道創作展
夏季創作展と講習会を行う。 講習会は8月末まで、要予約。1回45分、教材費500円。 TEL.090...
2022/8/17(水)~ 2022/8/22(月) -
涼しげな絵の展示会
海やガラス瓶など涼しげな風景や小物をモチーフにした絵を展示する。 TEL.080-5431-3609...
2022/8/16(火)~ 2022/9/30(金) -
夏休み体験教室「英語とふれあおう」
町内小学生対象の英語講座。 受講料無料、教材費300円。TEL.0267-45-8446...
2022/8/15(月) -
植物観察会
軽井沢高原に自生する植物を中心に紹介する植物観察会。 定員15人、料金無料(要入園料)、要事前申込み...
2022/8/14(日)、2022/8/21(日)、2022/8/28(日)、2022/9/11(日) -
信濃追分駅舎100年記念「しなの追分日曜朝市」「駅カフェ」
7/13(土)から8/28(日)までの土日。 追分宿会場は日曜に朝市(7:00~12:00)、信濃追...
2022/8/13(土)~ 2022/8/28(日) -
ゆうすげくつかけBAR
期間限定で中軽井沢駅前が立ち飲みバーに。 TEL.0267-41-0743...
2022/8/13(土)、2022/8/20(土)、2022/8/27(土) -
刺繍ブランド「SWIMAYA」POP UP
細やかな刺繍のバッグやアクセサリーを販売。刺繍を体験できるワークショップも開催する。 メール:hel...
2022/8/19(金)~ 2022/8/21(日) -
オープンマイク(ジャムセッション)
料金1500円(ドリンクおかわりOK、軽食+300)。 TEL.070-2652-4700(ちやこ...
2022/8/13(土)、2022/8/14(日)、2022/8/20(土) -
クラフトフェア
レザーや陶器、木工など30店舗が出店する。 メール:craftfair@gmail.com...
2022/8/13(土) -
ピアソラ・オマージュ 没後30年コンサート
様々な音楽の要素を組み込んだピアソラの演奏会。 定員50名、予約2000円。TEL.0267-31-...
2022/8/13(土) -
短歌ワークショップ
13:00~は小学生対象、15:00~は中学生以上 各回定員15名、参加費1500円、要申込み。 メ...
2022/8/13(土) -
青空ヨガ
芝生の上で心身をととのえるヨガを楽しむ。 料金500円、予約不要。メール:yogavrks@gmai...
2022/8/11(木)、2022/8/12(金)、2022/8/14(日)、2022/8/28(日) -
倉田タカユキ作品展~コロナの先の明るい未来へ~
馬や風景、人物画などの油彩画20点を展示する。 TEL.0267-41-6376...
2022/8/10(水)~ 2022/8/15(月) -
軽井沢造形スクール 軽井沢・森の学校
予約不要でステンドグラス風壁掛けや粘土で作る野鳥などの工作体験ができる。 料金700~1800円。T...
2022/8/10(水)~ 2022/8/16(火) -
稲垣黄鶴 書の世界~野の花と小鳥の声に囲まれて~
生涯、軽井沢を愛した書家・稲垣黄鶴の作品を展示する。 入場無料。TEL.0267-45-1466...
~ 2022/10/31(月) -
軽井沢 夏の蚤の市
和洋骨董・アンティークが日本各地から集結。 無料鑑定、買取相談も。TEL.090-3213-0143...
~ 2022/8/31(水) -
写真展「木漏れ日―追分」
遠山孝之さんの作品24点を展示。 TEL.090-5433-4947...
~ 2022/9/13(火) -
Darvish Gallery & Sohbi in Karuizawa
恒例のダルビッシュギャラリーが今年も万平ホテルに登場。 ヨーロッパ美術工芸展、フランス版画展も開催。...
2022/8/11(木)~ 2022/8/21(日) -
Summer Yoga Festival
ヨガレッスンやランチ、青空マルシェなどが楽しめる。 14:00からはギタリスト二宮楽さんの生演奏とヨ...
2022/8/14(日) -
南フランスからの贈り物「プロヴァンスPOP UP展」
南フランス・プロヴァンス地方の色鮮やかな雑貨が並ぶポップアップショップ。 メール:hello@bri...
2022/8/11(木)~ 2022/8/21(日) -
真夏のCLARIS World展
デジタルポップアーティストのアトリエを再現した展示会。 メール:info@itsmore.jp...
~ 2022/8/30(火) -
サマーイベント
シネマ上映会(8/12~15)や音楽ライブ(8/13~14)、佐久市の地酒試飲会やショップによる体験...
2022/8/11(木)~ 2022/8/31(水) -
さんぽみち展
さんぽみちで出会った風景と猫の石を展示。 TEL.080-1323-7164(中村)...
~ 2022/8/28(日) -
ステンドグラスギャラリー 夏季限定回廊
工芸家・臼井定一さんの作品を展示するギャラリーの夏期展。 TEL.0267-42-3097...
~ 2022/8/28(日) -
Ken Done「夏はケン・ドーン」展
Ken Done 入館料800円(ドリンク付)、要予約。 TEL. 0267-31-5965...
~ 2022/8/21(日) -
キリム展 in Karuizawa
約6千年前からペルシャで織られているキリムの展示会。 TEL.090-9117-7711(ひろせ)...
~ 2022/8/21(日) -
緑蔭ギャラリー 2022 夏の軽井沢日動画廊
旧軽井沢、軽井沢会テニスコート隣りの日動画廊の夏の展示。 ~8/15まで特別展示「いぬと、ねこと、」...
~ 2022/8/28(日) -
PIE FES 2022
お祭りイベント「PIE FES」開催。 金券制で、綿あめや焼きそば、ドリンク。パイなどを販売する。 ...
2022/8/19(金) -
Jomonさんがやってきた(八風平キャンプ場)
47都道府県の子どもたちが、石斧で巨大丸太舟をつくるプロジェクト。 一日目は石斧づくり、二日目は丸太...
2022/8/27(土)~ 2022/8/28(日) -
御代田町立図書館ミニコンサート
朗読&ピアノデュオのコンサート。 朗読は庄野輝子さん、ピアノは小林いず美さん、小林恵美さん。 入場無...
2022/8/20(土) -
アソビノ サマースクール
非認知能力を育てる教室「アソビノ」のサマースクール。 キッズヨガ、リトミック、色あそび、プログラミン...
2022/8/11(木)~ 2022/8/12(金)、2022/8/18(木)~ 2022/8/19(金) -
夏休み子どもの文学講座~こころに文学の種をまこう~
小中学生対象、参加無料、定員25名、要申込み(7/19~)。 TEL.0267-45+-2050...
2022/8/18(木) -
Makiピアノソロ&ピアノ弾き語りリサイタルin軽井沢2022
軽井沢在住ピアニストMakiさんのリサイタル。入場料2000円。 TEL.0267-45-7091(...
2022/8/14(日) -
河上恭一郎GLASS WORKS アトリエ展
食器やジュエリー、アートワーク「軌跡」シリーズを展示。 裏千家・堀内宗直さんによる野点も。 TEL....
2022/8/13(土)~ 2022/8/17(水) -
阿部 清 展
最終日は14:00まで。TEL.080-1307-5584...
2022/8/5(金)~ 2022/8/23(火) -
軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト
高原教会の森がランタンキャンドルの光につつまれる。 予約制。TEL.0267-45-3333...
2022/8/1(月)~ 2022/8/31(水) -
軽井沢クラフトアート展
ステンドグラスや桂田アッセンデルフト、シースルーバックなど個性あふれるクラフト作品の展示。 TEL....
2022/8/1(月)~ 2022/8/31(水) -
ナンタケットバスケット展示即売会
アメリカ東海岸のナンタケット島が発祥の、籐で編まれたバスケットの展示会。 TEL.0267-41-0...
2022/8/5(金)~ 2022/8/30(火) -
伊野孝行 展
TEL. 090-9807-9702(寺山)...
2022/7/30(土)~ 2022/8/18(木) -
WATER展
氷・川・滝・湖など水がテーマの絵画を展示する。 TEL.0267-41-2788...
2022/7/29(金)~ 2022/8/31(水) -
軽井沢白糸の滝 真夏のライトアップ
期間中の金土日曜に開催。 マイナスイオンいっぱいの滝が幻想的にライトアップされる。 TEL.0267...
2022/7/29(金)~ 2022/8/7(日)、2022/8/19(金)~ 2022/8/28(日) -
アトリエ ルヴァン ワークショップ
●陶芸教室 7/30(土)・7/31(日)、8/20(土)・8/21(日)、9/18(日)・9/19...
2022/7/30(土)~ 2022/9/19(月) -
ルヴァン サマーコンサート
7/16(土)山口佳子ソプラノコンサート 7/23(土)気軽にクラシックⅩオペラの午餐 7/31(日...
2022/7/16(土)~ 2022/8/27(土) -
マリーニ*モンティーニ展「YORU TO HOSHI」
マリーニ*モンティーニ 恒例の個展。 新作や雑貨、ファブリック、カレンダーなどを販売する。 7/23...
2022/7/23(土)~ 2022/8/31(水) -
浅間国際フォトフェスティバル2022 PHOTO MIYOTA
リアルとバーチャルを組み合わせた写真展示を通じて、アートフォトの魅力を発信する。 入場料一部有料。問...
2022/7/16(土)~ 2022/9/4(日) -
どんな音が見えるかな 写真絵本「セロ弾きダイチの音探し」
Tom Farmountさんの写真と蒼井大地さんの音楽のコラボ展第2弾。 ミニコンサート(8/12・...
2022/7/20(水)~ 2022/8/22(月) -
ギャルリーためながPOP-UP@軽井沢
ポール・アイズピリ「青い花瓶のブーケ」46×38㎝(キャンバス・油彩) 東京、パリ、大阪に画廊を構え...
2022/8/6(土)~ 2022/8/21(日) -
紅茶教室&アフタヌーンティー
Queen's Party主催の、アフタヌーンティー付き紅茶の知識とマナーレッスン。要予約。 料金4...
2022/8/20(土)~ 2022/8/21(日) -
ひこねのりお展 高原の山荘におでかけ篇
©ひこねのりお 「カールおじさん」で知られる、ひこねのりおさんの下絵やセル画、原画などを展示。オリジ...
2022/7/16(土)~ 2022/9/4(日) -
軽井沢型絵染美術館展示
艶やかな色彩と異国情緒にあふれる型絵染を展示。 入館料大人200円。TEL.0267-42-6064...
~ 2022/11/3(木) -
鳥の詩 脇田和展「むかえる鳥、おくる鳥」
旧軽井沢に制作の居を移した1970年代から晩年の作品を中心に、約100点展示する。 入場料一般100...
2022/6/25(土)~ 2022/11/21(月) -
特別企画展「萩原朔太郎没後80年 萩原朔太郎と堀辰雄」
堀辰雄が青春時代、文学的に大きな影響を受けた萩原朔太郎との関係や交流に焦点を当て紹介する。 入館料お...
2022/7/14(木)~ 2022/12/27(火) -
コスチュームジュエリー展示即売会
ベネッツイアで作られていた、希少なヴィンテージコンテリエビーズを使ったコスチュームジュエリーや、日本...
~ 2022/11/29(火) -
軽井沢を描く・軽井沢の作家 展
軽井沢在住作家が描く軽井沢の風景。 油彩・水彩・パステル・アクリル・ペン・イラストなど様々な分野の絵...
2022/6/11(土)~ 2022/7/18(月)、2022/9/17(土)~ 2022/10/30(日) -
期間限定ランチ&ディナー
ルゼクラシックとcroissanceのコラボ。 ランチ4500円、ディナー11000円。要予約 TE...
2022/7/25(月)~ 2022/7/28(木)、2022/8/22(月)~ 2022/8/25(木)、2022/9/12(月)~ 2022/9/15(木) -
森麻季∮崔宗宝 世界名曲の響演
崔宗宝さん来日30周年、軽井沢移住記念コンサート。 出演は森麻季さん(ソプラノ)、崔宗宝さん(バリト...
2022/8/14(日) -
花鳥諷詠~かちょうふうえい~
マリンバデュオ音舞人~On My Beat~と次世代和楽器デュオHIDE×HIDEの夢の競演。 出演...
2022/8/16(火) -
かつしかトリオ Love2022
東京・パリ・モナコ・それぞれの街を拠点に活動するアーティスト達が繰り広げる音楽の祭典。 ゲストは...
2022/8/12(金) -
杜のうた 真砂秀朗 ネイティブ・フルート コンサート
料金前売り5500円。 TEL03-5730-2713(にんげんクラブ)...
2022/8/13(土) -
小展示・女流博物画家 メーリアンの世界
女流博物画家メーリアンが遺した図譜『スリナム産昆虫変態図譜1726年版』の絵を額装展示。 入館料大人...
2022/7/1(金)~ 2022/8/28(日) -
崔さんサロン「納涼コンサート」
根本真澄 8/16(火)・8/17(水) ソプラノ 根本真澄 8/18(木)・8/19(金) ピアノ...
2022/8/16(火)~ 2022/8/21(日) -
「2022野の花さんぽ」
自然観察指導員の案内で一緒に塩沢湖周辺を歩きながら、四季折々に咲く植物を探す。 料金大人1500円、...
2022/7/16(土)、2022/9/17(土) -
マイカシミヤ特別販売会
シルク100%の華やかなカシミール刺繍やプリントストールを限定で販売する。 TEL. 0267-31...
~ 2022/8/31(水) -
正宗白鳥展~拝啓 正宗様~白鳥に宛てた書簡を中心に
雲場池そばの別荘で17年間過ごした、白鳥宛てに届いた書簡を中心に展示する。 7/17は文化講座「正宗...
~ 2022/8/31(水) -
弦楽器のバッチ展
ヴァイオリンやピアノ、エレキギターなどのピンバッチ、ブローチを展示販売。 TEL.080-5431-...
~ 2022/8/11(木) -
モハンさんのアンティーク絨毯展
個性豊かなオールドギャッベ、時間をかけて丁寧に織られた工房の絨毯など、様々な絨毯を展示する。 TEL...
2022/8/7(日)~ 2022/8/16(火) -
オブジェ展
プリミティブなものをモダンに仕立てたオブジェの数々を展示。 TEL.0267-48-1118...
2022/8/1(月)~ 2022/8/31(水) -
ガラスと水彩画 三人展
今年閉廊するぎゃらりい青の企画展示。 佐藤万里子さん、上島あい子さんのガラス作品と、佐藤充弥さんの水...
2022/8/7(日)~ 2022/8/21(日) -
旧軽井沢マルシェ・骨董縁日
アート&クラフトや服飾雑貨など様々なお店が出店するマルシェ。 日によって骨董縁日を開催。TEL.02...
2022/7/16(土)~ 2022/7/18(月)、2022/8/6(土)~ 2022/8/28(日) -
ギャラリー樹環 夏のワークショップ
8/10・8/11「クリスタルガラスサンキャッチャーとマスクチャーム作り」 8/10・8/11「ジェ...
2022/8/10(水)~ 2022/8/12(金)、2022/8/14(日) -
ワイルドサファリツアー
夜に専用のライトと車を使って、夜の森や草原地帯に野生動物を探しに出かける。 料金大人6500円、要予...
2022/4/23(土)~ 2022/10/31(月) -
藤田嗣治とエコール・ド・パリ展
藤田嗣治「台所」1952年 リトグラフ 20世紀初頭~中期頃にかけてパリで活躍した画家 藤田嗣治と、...
~ 2022/9/30(金) -
こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!
NHK Eテレの人気番組の世界に入り込んで遊べるコーナーが登場。 料金400円(入園料別)。TEL....
2022/4/22(金)~ 2022/11/23(水) -
生誕100年ドナルド・キーン展―軽井沢と日本語の美―
ドナルド・キーン、軽井沢・白糸の滝にて。2012年10月 撮影:キーン誠己 日本文学研究者、ドナルド...
2022/7/16(土)~ 2022/10/10(月) -
ジャイロキネシス&優しいバレエ
椅子で行うセルフ整体とバレエの簡単な動きで心身をしなやかに整える。 初心者向け、体験料金2200円、...
~ 2022/8/31(水) -
コロナ禍のエイジレスピラティス
ネバダ州立大学公認インストラクターによる完全個人指導が受けられる。 料金3500円、要予約。 リモー...
2022/8/10(水)、2022/8/17(水)、2022/8/31(水)、2022/9/6(火)、2022/9/13(火) -
「地つづきの輪郭 大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子」展
自然と人間の関係性を異なるメディアや手法で表現する4人の作家を紹介。 入館料一般1500円。TEL....
2022/4/29(金)~ 2022/8/28(日) -
特別企画展「浅見光彦登場40周年 Ⅱ」
1982年に『後鳥羽伝説殺人事件』で浅見光彦が登場してから、今年で40年。 2022年の特別企画展で...
~ 2022/11/27(日) -
Waterfall on Colors~ウォーターフォール・オン・カラーズ~
「Waterfall on Colors」(2021年)軽井沢千住博美術館© 従来の漆黒の背景に描か...
2022/3/2(水)~ 2022/12/25(日) -
軽井沢ニューアートミュージアム開館10周年記念特別展「さまざまな人生・生と死・よろこび、悲しみ」
重要文化財の法然上人の絵巻「紙本著色拾遺古徳伝」を中心として、生、死、再生など人間の根源的なテーマを...
2022/7/16(土)~ 2022/10/31(月) -
浅間山麓 縄文発掘ものがたり
雄大な浅間山南麓で発掘された縄文遺跡の数々。その出土品を発掘調査のエピソードをそえて紹介する。 入館...
2022/4/29(金)~ 2022/8/28(日) -
小さな森のコンサート 声 "Sanctuary"
歌い手 立原綾乃さんが平日、毎日演奏する。 くつろぎの音楽を演奏時間中、いつでも入場可能。 参加費2...
2022/1/1(土)~ 2022/12/31(土) -
辻邦生山荘見学会
作家の辻邦生さんの山荘を、軽井沢高原文庫学芸員が案内する。 申込みはFAXまた、メール。 FAX.0...
2022/6/4(土)、2022/9/3(土)、2022/10/1(土) -
木のおもちゃの物語~おもちゃの町、ドイツ・ザイフェンを巡ろう!~
旅行者のパイプ人形/Frank Findeisen 林務官のパイプ人形/HR 後期 6/15(水)〜...
2022/6/15(水)~ 2022/10/3(月) -
植物観察会
見頃を迎える植物を観察する。 定員15人、料金100円(入園料)、要事前申込み。 TEL.0267-...
2022/8/14(日)、2022/8/21(日)、2022/8/28(日)、2022/9/11(日) -
おはなしの会
本の読み聞かせ、楽しいおはなしがいっぱい。 先着30名まで、参加無料。 5歳以上はマスク着用。 TE...
2022/7/17(日)、2022/8/21(日) -
名誉館長 青木裕子朗読会
7/9 小川洋子 著『刺繍する少女』を朗読します。 8/13 宮部みゆき 著『小袖の手』を朗読します...
2022/7/9(土)、2022/8/13(土) -
離山図書館 開館
夏期のみ開館する離山図書館。 図書館友の会と協働の「ラウンジ文庫」や、軽井沢町に関する資料など閲覧で...
2022/7/1(金)~ 2022/9/30(金) -
開館25周年特別展「深沢紅子と軽井沢~野の花に魅せられて~」
深沢紅子「たまあじさい」 1990年 水彩 深沢紅子野の花美術館所蔵 明治生まれの女流画家・深沢紅子...
~ 2022/10/25(火) -
続・西村伊作の理想の学校 文化学院 戦後の再興と芸術教育の継承
戦後の文化学院のあゆみと、画家の猪熊弦一郎、脇田和、山本蘭村、彫刻家の佐藤忠良など講師たちの作品を展...
2022/6/11(土)~ 2022/11/13(日) -
田崎廣助 -in Paris-
山岳画家といわれた田崎廣助さんの、欧州留学時代に描いた作品を中心に展示する。 入館料 一般900円。...
2022/7/1(金)~ 2022/11/3(木) -
石川功一 軽井沢の草花スケッチと油彩展
石川功一 アサマキスゲ(ユウスゲ) 油彩15号 1997年 石川功一没後15周年 軽井沢の草花を描き...
2022/4/23(土)~ 2022/11/20(日) -
木工クラフト教室
浅間高原にある樹木や木の実を使ってオリジナルの作品を作る。 木の笛や貯金箱など10種類以上のメニュー...
2022/4/23(土)~ 2022/10/30(日) -
海を渡った画家たち
ロッカクアヤコ Untitled 2009年 キャンバスにアクリル144.4×75㎝ 1階小展示室で...
2022/4/28(木)~ 2022/11/23(水) -
空飛ぶ ムササビウォッチング
目撃率90%の人気ツアー。 夕暮れの森でムササビを観察する。 ムササビに関する疑問や観察するコツを伝...
~ 2022/11/30(水) -
「レイモン・ペイネ 愛は世界をかけめぐる展」
RaymondPeynet「アメリカ初の展覧会」 ©ADAGP,Paris&JASPAR,Toky...
~ 2022/9/29(木) -
フェアリーテイルの世界
さとうゆうすけ『ノロウェイの黒牛』©2019 Iussuque Satoh 後期 6/22(水)〜1...
2022/6/22(水)~ 2022/10/10(月)