

5/19(木)
最高24℃最低6℃



スキー場特集




PR
軽井沢スタイルマガジンWEB版 vol.45













-
全部同じで、全部違う
記者ブログ 2022年4月先日、軽井沢病院で配布された世界に一つの「おくすりてちょう」。町内のアトリエ「RATTA RATT
-
【軽井沢人物語】ピアニスト・作曲家・音楽プロデューサー 梁 邦彦 さん
軽井沢ライフのためのローカルニュース満載!毎月10日発行、軽井沢新聞 ピープル No.227(2022年5月)最新号軽井沢人物語オリンピックに響いた 軽井沢で生まれたメロディー 浜田省吾さんを始め、国内外のミュージシャンのプ
-
旧軽井沢の4地区で 景観を守るルールが正式認定
ニュース No.227(2022年5月) 最新号近年マンション建設や皆伐が相次ぎ、環境や景観が壊されているとの危機感から、地域住民らが景観を守ろ
-
ピッキオ設立30年 クマ管理の課題や、森の変化は
軽井沢ライフのためのローカルニュース満載!毎月10日発行、軽井沢新聞 スペシャル No.227(2022年5月)最新号クマの自動探知で、労力減らし安全確保へ クマの保護管理や自然観察ツアーに取り組むピッキオが、前身の
-
創立70年を機に記念誌を発行 軽井沢文化協会
軽井沢ライフのためのローカルニュース満載!毎月10日発行、軽井沢新聞 トピックス No.227(2022年5月)最新号写真や年表、エッセイで綴る軽井沢の歴史 創設70年目を迎える軽井沢文化協会が、軽井沢の歴史と共に同
-
この春誕生のムササビ赤ちゃん、成長の様子を毎週配信へ
新着情報 ニュース自然観察ツアーを手がける「ピッキオ」が、この春生まれたムササビ赤ちゃん2頭の映像をYouTubeで
-
軽井沢もロケ地に 映画「太陽とボレロ」6月3日公開
新着情報 ニュース軽井沢大賀ホールなどでも撮影が行われた、俳優水谷豊さんの監督3作目の映画「太陽とボレロ」が6月3日
-
「塩田家具リヴリア」に「カンディハウス」の販売スペース 県内初
新着情報 ニュース昨年軽井沢町追分に別荘型の家具ショップを出店した塩田家具センターが4月23日、上田市の店舗「塩田家
-
まんぷく定食
軽井沢グルメリポート 和食 軽井沢グルメリポート和食の気分だった今日は 中軽井沢の「えにしや」へ。 定食が750円~とお財布に優しく お腹いっぱいに
-
軽井沢の苺たっぷり 彩り鮮やかなパティスリー
軽井沢ライフのためのローカルニュース満載!毎月10日発行、軽井沢新聞 ショップ NEW OPENNo.227(2022年5月)最新号苺農園を運営する軽井沢ガーデンファームのパティスリーがオープン。苺がたっぷりのったタルトやムース、
人気の記事
-
1
薪窯で焼き上げる フワ・サク・パリッのピッツァ
No.225(2022年3月)軽井沢新聞ショップ中軽井沢・農協通りにイタリアンレストランがオープンした。チーズ専門店のレストラ...
-
2
軽井沢の文化遺産は守れるか⑤ 広川小夜子
軽井沢の文化遺産は守れるか軽井沢新聞スペシャル吉村順三設計による木造の音楽ホール。左手のスロープを上がると中2階がある。 (...
-
3
圧巻の景色に惚れ込んで オープンさせた姉妹店
No.226(2022年4月)軽井沢新聞ショップ追分のカフェレストラン「ディレタント」の姉妹店が浅間山を一望する別荘地オナーズ...
-
4
軽井沢の苺たっぷり 彩り鮮やかなパティスリー
最新号軽井沢新聞ショップ苺農園を運営する軽井沢ガーデンファームのパティスリーがオープン。苺がたっぷりの...
-
5
ピッキオ設立30年 クマ管理の課題や、森の変化は
最新号軽井沢新聞スペシャルクマの自動探知で、労力減らし安全確保へ クマの保護管理や自然観察ツアーに取り組...