


22世紀風土フォーラム、駅北口の将来構想に提言
住民主体で行政とまちづくりを考える「軽井沢22世紀風土フォーラム」の基本会議は3月28日、軽井沢発地市庭で会合を開いた。軽井沢駅北口の将来構想を話し合っていたプロジェクトチームが提言を発表。本通りから一本西側の通りを「沿道にぎわい軸」、駅と矢ケ崎公園を結ぶ道を「みどり・文化軸」と位置づけ、歩いて楽しめる空間作りや、地上レベルで歩行者が行き来できる駅前広場の設置などを提案した。


- No,190(2019年4月号)
- No.140(2016年2月)
- No.149(2015年11月)
- No.150・151(2015年12月)
- No.153(2016年3月)
- No.154(2016年4月)
- No.155(2016年5月)
- No.157(2016年7月)
- No.158(2016年8月)
- No.159(2016年9月)
- No.160(2016年10月)
- No.161(2016年11月)
- No.162/163(2016年12月合併号)
- No.164(2017年2月)
- No.165(2017年3月)
- No.166(2017年4月)
- No.167(2017年5月)
- No.168(2017年6月)
- No.169(2017年7月)
- No.170(2017年8月)
- No.172(2017年10月)
- No.173(2017年11月)
- No.176(2018年2月号)
- No.177(2018年3月号)
- No.178(2018年4月号)
- No.179(2018年5月号)
- No.180(2018年6月号)
- No.181(2018年7月号)
- No.182(2018年8月号)
- No.183(2018年9月号)
- No.184(2018年10月号)
- No.185(2018年11月)
- No.186/187(2018年12月合併号)
- No.188(2019年2月合併号)
- No.189(2019年3月号)
- No.192(2019年6月号)
- No.193(2019年7月号)
- No.194(2019年8月号)
- No.195(2019年9月号)
- No.196(2019年10月号)
- No.197(2019年11月)
- No.198・199合併号(2019年12月)
- No.200(2020年2月)
- No.201(2020年3月)
- No.202(2020年4月)
- No.203(2020年5月)
- no.204(2020年6月)
- No.205(2020年7月)
- No.206(2020年8月)
- NO.207(2020年9月)
- No.208(2020年10月)
- No.209(2020年11月)
- No.210・211合併号(2020年12月)
- No174/175(2017年12月合併号)
- No191(2019年5月号)