原油価格高騰により、非課税世帯に灯油券
軽井沢町は12月3日から、町民税非課税世帯を対象に108㍑(18㍑×6枚綴り)の灯油券を送付した。原油価格の高騰に対する緊急支援対策。町内15カ所で使うことができ、使用期限は3月31日まで。11月22日の軽井沢町議会で、灯油券送付の追加事業費を含む4400万円の一般会計補正予算案を可決した。
軽井沢町は12月3日から、町民税非課税世帯を対象に108㍑(18㍑×6枚綴り)の灯油券を送付した。原油価格の高騰に対する緊急支援対策。町内15カ所で使うことができ、使用期限は3月31日まで。11月22日の軽井沢町議会で、灯油券送付の追加事業費を含む4400万円の一般会計補正予算案を可決した。
吉村順三設計による木造の音楽ホール。左手のスロープを上がると中2階がある。 (...
8/16(水)19:30頃~ 矢ケ崎公園 水上花火と盆踊り大会。 8/13(日...
スタートは「万平ホテル」の駐車場。ホテルを背に「万平通り」をしばらく真っすぐ進...
具体的なプランを提示、予算大幅増 軽井沢町は7月6日、庁舎建設の具体的な計画案...
クリスマスのイルミネーションなどで町民にも親しまれてきた恵みシャレー軽井沢の一...