


思い出多い軽井沢の地で バラエティに富んだ名曲を披露
歌手・森山良子さんインタビュー
--今回のコンサートツアーの構成はどのような予定ですか。
新旧織り交ぜて曲目を用意しています。「涙そうそう」や「さとうきび畑」、「この広い野原いっぱい」など懐かしい歌もありますし、新しい歌、最近アルバムを出したクラシックの名曲、ミュージカルも大好きな曲があるので何曲か入れて、バラエティに富んだコンサートを予定しています。
--これまでも軽井沢大賀ホールでコンサートを開いていますが、印象はいかがでしたか。
昔から軽井沢には遊びにきていたので、大賀ホールができてから、軽井沢で歌うのも素敵だなと思っていたものですから、大賀ホールに行きたいなという気持ちがありました。ほかにはない造りで、心地よい広さですし、お客様と近い感じもありますね。
--軽井沢のお客様はいかがですか?
軽井沢を愛している方々が連れ立ってきてくださったり、地元に長く暮らしている方がいらしてくださったり、とても和やかな気分になれますね。リタイアして住んでいるお友達もたくさんいますので、顔を見るのも楽しみです。軽井沢は若い頃からよく訪れていた場所で、地元の方々にもとてもよく接していただいたので、またひと時をご一緒できるのが嬉しいですね。
新旧織り交ぜて曲目を用意しています。「涙そうそう」や「さとうきび畑」、「この広い野原いっぱい」など懐かしい歌もありますし、新しい歌、最近アルバムを出したクラシックの名曲、ミュージカルも大好きな曲があるので何曲か入れて、バラエティに富んだコンサートを予定しています。
--これまでも軽井沢大賀ホールでコンサートを開いていますが、印象はいかがでしたか。
昔から軽井沢には遊びにきていたので、大賀ホールができてから、軽井沢で歌うのも素敵だなと思っていたものですから、大賀ホールに行きたいなという気持ちがありました。ほかにはない造りで、心地よい広さですし、お客様と近い感じもありますね。
--軽井沢のお客様はいかがですか?
軽井沢を愛している方々が連れ立ってきてくださったり、地元に長く暮らしている方がいらしてくださったり、とても和やかな気分になれますね。リタイアして住んでいるお友達もたくさんいますので、顔を見るのも楽しみです。軽井沢は若い頃からよく訪れていた場所で、地元の方々にもとてもよく接していただいたので、またひと時をご一緒できるのが嬉しいですね。
森山良子コンサートツアー2019〜2020 Prime Songs
6/2(日)16:00開演、軽井沢大賀ホール
全席指定 SS席8,000円(1ドリンク付)
S席6,500円 A席5,500円
TEL0267-31-5555(軽井沢大賀ホールチケットサービス)
6/2(日)16:00開演、軽井沢大賀ホール
全席指定 SS席8,000円(1ドリンク付)
S席6,500円 A席5,500円
TEL0267-31-5555(軽井沢大賀ホールチケットサービス)


- 127年目の軽井沢Vol.1~5
- 127年目の軽井沢Vol.6~9
- Essay 小宮山洋子(ジャーナリスト)
- EVENT REPORT
- FRESH Karuizawa 20's
- FRESH Karuizawa 20's 第4回佐々木織さん(29歳)
- FRESH Karuizawa 20's 第5回佐々木織さん
- Karuizawa Kids
- Karuizawa Report
- 「軽井沢で狂言10周年」を支えてきた井上燎治さんに聞く
- 『軽井沢町自然保護審議会』って何?
- お料理好きマダムのCOOKING
- この秋読みたい軽井沢ゆかりの本
- その軌跡と功績をたどる-軽井沢高原文庫30周年-
- テタンジェウィーク in Karuizawa開催
- フレンチトースト
- 世界各地で活躍する軽井沢ゆかりの人 -街角interview-
- 南軽井沢・発地メガソーラー
- 堀辰雄文学記念館の前に、なぜ本陣の門が?
- 御嶽海の活躍で注目 軽井沢町出身力士「大昇」って?
- 時の流れを超えて、あの歴史的有名人が語る
- 東日本大震災から8年
- 森山良子さんインタビュー
- 藤巻町政10年、住民有志アンケート
- 読書の秋 いま読みたいこの1冊
- 軽井沢が見える万華鏡① No.1~5
- 軽井沢が見える万華鏡② No.6~10
- 軽井沢が見える万華鏡③ No.11~15
- 軽井沢が見える万華鏡④ No.16~20
- 軽井沢が見える万華鏡⑤ No.21~25
- 軽井沢が見える万華鏡⑥ No.26~30
- 軽井沢が見える万華鏡⑦No.31~35
- 軽井沢で出会った人々 vol.9
- 軽井沢で出会った人々 vol.01
- 軽井沢で出会った人々vlo.11
- 軽井沢で出会った人々vol.10
- 軽井沢で出会った人々vol.14
- 軽井沢で出会った人々vol.15
- 軽井沢で出会った人々vol.16
- 軽井沢で出会った人々vol.4
- 軽井沢で出会った人々vol.5
- 軽井沢で出会った人々vol.6
- 軽井沢で出会った人々vol.7
- 軽井沢で楽しむ食の秋
- 軽井沢の文化遺産は守れるか①
- 軽井沢の文化遺産は守れるか②
- 軽井沢の文化遺産は守れるか③
- 軽井沢の文化遺産は守れるか④
- 軽井沢の文化遺産は守れるか⑤
- 軽井沢の文化遺産は守れるか⑥
- 軽井沢クマ物語
- 軽井沢クラフトビール
- 軽井沢ライフ探訪