四角いピッツァ
2017年06月22日 11:06
「ピッツァ食べに行こう!」 そう声をかけてやってきたのは、旧軽井沢の入り口近くにある「プリモ」。 ここはSサイズという、1人前のピッツァがあるので、それぞれ好きなものを注文できます。 4種のチーズ ビ......
軽井沢ウェブTOP > 軽井沢グルメリポート > 軽食
「ピッツァ食べに行こう!」 そう声をかけてやってきたのは、旧軽井沢の入り口近くにある「プリモ」。 ここはSサイズという、1人前のピッツァがあるので、それぞれ好きなものを注文できます。 4種のチーズ ビ......
旧軽井沢銀座にクレープやガレットを食べられるお店がオープンしたと聞き、ランチに行ってきました。新たな複合施設「林檎の森」の中にある「軽井沢Tsumui de Cafe(ツムイデカフェ)」です。3人で行......
夏本番の軽井沢。今日は女子4人で、暑気払いがてらのランチへ。訪れたのは軽井沢駅至近、Family Mart並びのベジビエです。昨冬にオープンしたばかりのこちらのお店は、女性オーナーならではのシックな店......
雪が降ったり止んだり、風も冷たいある日。「お腹からあったまろう!」とやって来たのは星野エリア。軽井沢の情景をテーマにした8種類のスープを各店舗で味わえる「軽井沢スープの旅」が開催されています。 ......
雲のない冬晴れの日に、A-WOTO(アウォート)さんにランチに行きました。中軽井沢駅併設の「くつかけテラス」2階にあり、浅間山と離山がよく見えました。 アウォートセット(税別800円) 本日のデリ......
建築家の吉村順三設計「ハーモニーハウス」のダイニング部分をリノベーションした、オープンしたばかりのカフェへ。大きな窓からの眺めが素晴らしく、開放感があります。営業は8時~15時で、朝食メニューが中心で......
春めいてきた軽井沢。心もウキウキと、今日は千住博美術館へやってきました。お昼近かったので、まずはランチをすませてからゆっくり、鑑賞することに。駐車場横にあるブランジェ浅野屋でランチセットをいただきます......
今日は旧軽井沢ロータリー近くの「パインズランチョネット」で、スープ・サンドイッチセット(1400円、1600円)をいただきました。それぞれ違う種類のサンドイッチ頼んで、友人ふたりとシェアしながら、楽......
今日は、離山通りにある3世代カフェ、シュガースポットコーヒーへ行きました。駐車場には沢山の車。若いママたちで子どもスぺースもにぎわっています。 フレンチトーストプレート(ドリンク付きで1500円) ......
軽井沢駅近く、風見鶏が目印の老舗カフェ旦念亭でランチをいただきました。 ビーフシチュー 950円(パン付き) ホロホロの牛肉と大きめ野菜がゴロッと入った、濃厚なデミグラスソースのビーフシチュー。野菜の......
大雪のあと、中軽井沢駅くつかけテラスにあるキッシュのお店「A-WOTO(アウォート)」まで歩いて行き、ランチを楽しみました。アウォートランチは好みのキッシュ、サラダ、デリ、飲物で800円+税。 今日......
軽井沢では朝食ブームのようですが、こちらシェリダンでは本格シカゴスタイルの朝食とブランチが楽しめます。 クリームチーズ入りスモークサーモンのオムレツ(880円) オーブンに入れて作るふわふわのオム......
2013年7月17日 本通り沿いにあるカフェ コンヴェルサに行ってきました。 広々としたカウンターで、マスターとの会話を楽しみながらランチをいただきました。 ランチメニューはプチデザート付で800円、......
2013年5月16日 自然の森と手入れされた庭に囲まれたカフェ・ドルチェで、週替わりランチをいただきました。 ランチはスープとメインのプレートで¥1200、デザート付きは¥1500。どちらも食後のド......
2013年1月30日(水) 今日は明るくモダンな雰囲気の「カシェット」さんを紹介します。場所は軽井沢タリアセン北ゲート入り口の角。そば粉のガレットにデザートクレープ、ホットケーキもあって何を食べようか......