
追分宿でランタン点灯&『風立ちぬ』屋外上映、8月5日に 法政大生が企画
イベント
法政大学キャリアデザイン学部酒井ゼミの3年生(12人)が8月5日、追分区の魅力発信のため、旧中山道
法政大学キャリアデザイン学部酒井ゼミの3年生(12人)が8月5日、追分区の魅力発信のため、旧中山道
軽井沢町の幼小中一貫校「軽井沢風越学園」9年(中学3年)生の生徒5人が、ウクライナの中高生と、大型
追分宿郷土館は7月23日から8月27日まで、新選組副長・土方歳三ゆかりの刀「備前祐永」などの特別展
追分の複合施設「still(シュティル)」2階に7月8日、「biscuit gallery kar
軽井沢の草花を描き続けた画家石川功一(1937〜2007)さんの作品を展示する小さな美術館軽井沢草
軽井沢大賀ホールで7月29日、音楽家で抽象画家のマキ・奈尾美さんの公演「戦後78回目の平和記念日に
「学校の勉強では物足りない。もっと知りたい」という気持ちの強い小学4〜6年生向けの「自由研究プログ
夕方から翌朝にかけて上信越高原国立公園内を歩く「アサマスタークロスウォーク」(実行委員会事務局:
塩沢湖のほとりに建つ旧朝吹山荘「睡鳩荘」(軽井沢タリアセン内)で、「假屋崎省吾の世界 in 軽井
有料道路「鬼押ハイウェー」沿いに「浅間山キャンプ場」(群馬県嬬恋村)が、6月2日オープンした。事業