【軽井沢新聞6月号】町営駐車場料金、7月1日から改定
軽井沢駅周辺の駐車場混雑緩和の一環として、町営駐車場の料金が7月1日から値上げとなる。長期間の駐車を減らし、多くの人が利用できることを目的に改定する。
最も利用者の多い軽井沢駅北口西側駐車場は、24時間までの利用料は駐車時間により100〜300円の値上げだが、24時間以上は24時間増すごとに旧料金では700円だったが、新料金では2,000円となり、1300円の値上げに。回数券は12,000円から倍の24,000円、駐車券を紛失した場合は10,000円(旧料金は3,000円)となる。
今回の料金改定について、町長は「どれくらい効果が得られるのか調査をしっかりやりたい。料金値上げだけでは混雑緩和にはつながらない。公共交通計画も含めて捉えていくべき」と語った。長期間の駐車を減らしたいとするも、利用上の注意事項には「連続して30日以上駐車しないで」と呼び掛けており、約1ヶ月の利用を認めた形となっている。
町では町営駐車場の混雑状況をホームページやアプリで知らせることも目指し、周知方法や費用対効果を先行地域や民間の例などを参考に検討しているという。