


トリック・オア・トリート!
ハロウィンウォーク、今年も

軽井沢ハロウィン2016実行委員会は10月22日、仮装して町内の店舗を巡りお菓子をもらう「ハロウィンウォーク」を行う。300組の親子(小学生以下)が対象。専用バスで町内を巡回し、マップに掲載されたお店を訪ねる。スタート場所の受付は、旧軽井沢郵便局前広場、軽井沢・プリンスショッピングプラザフードコート入口インフォメーション、軽井沢タリアセン入口の3カ所。昨年は開催1週間前に定員に達したため、今年は50組増やした。参加費は1000円。申し込みは公式HPから専用用紙に記入してファクスで送付する(定員になり次第締め切り)。
東信濃のワイナリー6カ所を巡る
軽井沢~上田の循環バス運行

東信濃の8市町村でつくる千曲川ワインバレー特区協議会は9月17日から、軽井沢駅と上田駅を結び、小諸市や東御市のワイナリーやテイスティングカフェなどを巡る循環バスを運行している。12月18日までの土日曜日、祝日に午前・午後各4便運行(軽井沢発着は各1便のみ)。料金は1000円。乗り降り自由で一日間有効。最初の乗車時に運転手に支払いチケットをもらう。しなの鉄道田中駅にも停まるので、電車も活用し楽しみたい。時刻表は千曲バスのホームページをチェック!
駒大吹奏楽部 軽井沢でマーチングバンドを披露
軽井沢中学校体育館14:00~、来場無料 。
TEL0267-45-1354(泉洞寺)
駒澤大学吹奏楽部が11月27日、軽井沢中学校体育館で無料演奏会を開く。同部では地方公演を精力的に行っており、11月26日には東信地方のOBの協力で、上田市でコンサートを開催する。「音楽に親しむ人の多い軽井沢町でも演奏できないか」、と各方面に呼びかけ、公演が決まった。演奏会では、名物のマーチングバンド演奏を、各楽器の紹介を交えながら披露する予定。クラリネット担当の河野博美さんは、「軽井沢は吹奏楽の部活動も盛ん。子供達にも楽しんでもらえたら」と広く来場を呼びかけている。
秋の味覚を味わう収穫祭
軽井沢発地市庭は11月3、4、6日、「秋の大収穫祭」を開く。きのこなど秋の味覚を取り入れた鍋の振る舞いや、新そばの提供、岩手県大槌町のホタテやサンマの浜焼きを味わえるコーナーも登場予定。4日は、子ども向けの交通安全教室、動物とふれ合える「ふれあい動物ひろば」もある。TEL0267-45-0037


- No.149(2015年11月)
- No.150・151(2015年12月)
- No.152(2016年2月)
- No.153(2016年3月)
- No.154(2016年4月)
- No.155(2016年5月)
- No.156(2016年6月)
- No.157(2016年7月)
- No.158(2016年8月)
- No.159(2016年9月)
- No.160(2016年10月)
- No.161(2016年11月)
- No.162/163(2016年12月合併号)
- No.164(2017年2月)
- No.165(2017年3月)
- No.166(2017年4月)
- No.167(2017年5月)
- No.168(2017年6月)
- No.169(2017年7月)
- No.170(2017年8月)
- No.172(2017年10月)
- No.173(2017年11月)
- No.174/175(2017年12月合併号)
- No.176(2018年2月)
- No.177(2018年3月)
- No.178(2018年4月)
- No.179(2018年5月)
- No.180(2018年6月)
- No.181(2018年7月)
- No.182(2018年8月)
- No.183(2018年9月)
- No.184(2018年10月)
- No.185(2018年11月)
- No.186/187(2018年12月)
- No.188(2019年2月)
- No.189(2019年3月)
- No.190(2019年4月)
- No.191(2019年5月)
- No.192(2019年6月)
- No.193(2019年7月)
- No.194(2019年8月)
- No.195(2019年9月)
- No.196(2019年10月)
- No.197(2019年11月)
- No.198・199合併号(2019年12月)
- No.200(2020年2月)
- No.201(2020年3月)
- No.202(2020年4月)
- No.203(2020年5月)
- No.204(2020年6月)
- No.205(2020年7月)
- No.206(2020年8月)
- No.207(2020年9月)
- No.208(2020年10月)
- No.209(2020年11月)
- No.210・211(2020年12月)
- No.212(2021年2月)