


乳飲み子猫に家で授乳
「ミルクボランティア」募集、里親も
保護された哺乳の必要な子犬や子猫を家で預かって世話をする、登録制の「ミルクボランティア」をあさま動物病院(御代田町)が募集している。「4~5時間おきの授乳」「簡単な日誌をつけて毎日の成長を記録」「健康観察のため週に数回は病院を訪問」など、やるべきことは多いが、説明を受ければペット初心者でも登録できる。
同病院では2005年から、佐久保健所に預けられた猫や犬を引き取り、新たな里親を探す活動を行っている。哺乳が必要な子犬や子猫は、スタッフが交替で家に連れて帰って世話をしていた。それでも保健所の全ての子猫を助けることはできず、昨秋初めてミルクボランティアを募集。現在4家族のボランティアが活動中で、5月に入って哺乳の必要な子猫が増えたため追加募集を決めた。
飼育に必要なことはスタッフが説明してくれる。ミルクは支給し、哺乳瓶やキャリーケースなどは貸し出す。「ミルクボランティアが難しい人は、ミルクを買うための募金だけでも協力してもらえたら」と獣医師の原浩太郎さん。
ミルクボランティアに登録した、追分の出版翻訳者小林美麗さんは5月2日から、生後間もない3匹の猫を預かり世話している。当初は3匹とも体重100gに満たなかったが、5月30日現在、いずれも500g近くに成長した。目がぱっちりと開き、歯も生え始めた。「最初はミルクを飲んでくれないときもあって大変でしたけど、大きくなっていく姿を見るのは楽しい」と小林さん。
あさま動物病院は5月30日現在、乳飲み子猫、離乳の済んだ子猫計12匹が里親を募集中。毎週日曜には、猫を飼いたい人と猫を引き合わせる「里親の会」(予約制)を実施している。
同病院では2005年から、佐久保健所に預けられた猫や犬を引き取り、新たな里親を探す活動を行っている。哺乳が必要な子犬や子猫は、スタッフが交替で家に連れて帰って世話をしていた。それでも保健所の全ての子猫を助けることはできず、昨秋初めてミルクボランティアを募集。現在4家族のボランティアが活動中で、5月に入って哺乳の必要な子猫が増えたため追加募集を決めた。
飼育に必要なことはスタッフが説明してくれる。ミルクは支給し、哺乳瓶やキャリーケースなどは貸し出す。「ミルクボランティアが難しい人は、ミルクを買うための募金だけでも協力してもらえたら」と獣医師の原浩太郎さん。
ミルクボランティアに登録した、追分の出版翻訳者小林美麗さんは5月2日から、生後間もない3匹の猫を預かり世話している。当初は3匹とも体重100gに満たなかったが、5月30日現在、いずれも500g近くに成長した。目がぱっちりと開き、歯も生え始めた。「最初はミルクを飲んでくれないときもあって大変でしたけど、大きくなっていく姿を見るのは楽しい」と小林さん。
あさま動物病院は5月30日現在、乳飲み子猫、離乳の済んだ子猫計12匹が里親を募集中。毎週日曜には、猫を飼いたい人と猫を引き合わせる「里親の会」(予約制)を実施している。


- No.149(2015年11月)
- No.150・151(2015年12月)
- No.152(2016年2月)
- No.153(2016年3月)
- No.154(2016年4月)
- No.155(2016年5月)
- No.156(2016年6月)
- No.157(2016年7月)
- No.158(2016年8月)
- No.159(2016年9月)
- No.160(2016年10月)
- No.161(2016年11月)
- No.162/163(2016年12月合併号)
- No.164(2017年2月)
- No.165(2017年3月)
- No.166(2017年4月)
- No.167(2017年5月)
- No.168(2017年6月)
- No.169(2017年7月)
- No.170(2017年8月)
- No.172(2017年10月)
- No.173(2017年11月)
- No.174/175(2017年12月合併号)
- No.176(2018年2月)
- No.177(2018年3月)
- No.178(2018年4月)
- No.179(2018年5月)
- No.180(2018年6月)
- No.181(2018年7月)
- No.182(2018年8月)
- No.183(2018年9月)
- No.184(2018年10月)
- No.185(2018年11月)
- No.186/187(2018年12月)
- No.188(2019年2月)
- No.189(2019年3月)
- No.190(2019年4月)
- No.191(2019年5月)
- No.192(2019年6月)
- No.193(2019年7月)
- No.194(2019年8月)
- No.195(2019年9月)
- No.196(2019年10月)
- No.197(2019年11月)
- No.198・199合併号(2019年12月)
- No.200(2020年2月)
- No.201(2020年3月)
- No.202(2020年4月)
- No.203(2020年5月)
- No.204(2020年6月)
- No.205(2020年7月)
- No.206(2020年8月)
- No.207(2020年9月)
- No.208(2020年10月)
- No.209(2020年11月)
- No.210・211(2020年12月)
- No.212(2021年2月)
- No.213(2021年3月)
- No.214(2021年4月)