


貴族の気分で公道を走る
ポニー馬車、運行開始

馬車に乗る波多野さん。フォトウェディングや、
馬力を使って材木を引き出す馬搬や
田畑を耕す馬耕などにも応じる。
TEL090-4715-5904(おはぎ企画)
土屋乗馬クラブとおはぎ企画が共同で、今秋よりポニー馬車の運行を始めた。ポニーは7歳のメスで名前は「おはぎ」。障害馬術でインターハイ出場の経歴もあるおはぎ企画の波多野幾也さんが御者を務める。 車部分は、フランスやイギリスで高貴な女性が私的外出に使った「ヴィクトリア」という馬車に倣い、自転車や車椅子の部品などを組み合わせ、3年がかりで波多野さんが製作。開閉式の幌や夜間走行用に、前照灯と反射器も設置した。3人乗りで、時速は3.5~4kmと人の歩くスピードとほぼ同じ。中軽井沢駅から星野温泉トンボの湯入口までは約30分で走るという。 利用料金は10分2000円~。中軽井沢駅が基本発着地だが、町内他地区や町外の出張も応じる(輸送費別途)。波多野さんは「歩くのと同じスピードで景色が動いて行く。そのゆったりした時間感覚を楽しんでほしい」と話している。


- No.149(2015年11月)
- No.150・151(2015年12月)
- No.152(2016年2月)
- No.153(2016年3月)
- No.154(2016年4月)
- No.155(2016年5月)
- No.156(2016年6月)
- No.157(2016年7月)
- No.158(2016年8月)
- No.159(2016年9月)
- No.160(2016年10月)
- No.161(2016年11月)
- No.162/163(2016年12月合併号)
- No.164(2017年2月)
- No.165(2017年3月)
- No.166(2017年4月)
- No.167(2017年5月)
- No.168(2017年6月)
- No.169(2017年7月)
- No.170(2017年8月)
- No.172(2017年10月)
- No.173(2017年11月)
- No.174/175(2017年12月合併号)
- No.176(2018年2月)
- No.177(2018年3月)
- No.178(2018年4月)
- No.179(2018年5月)
- No.180(2018年6月)
- No.181(2018年7月)
- No.182(2018年8月)
- No.183(2018年9月)
- No.184(2018年10月)
- No.185(2018年11月)
- No.186/187(2018年12月)
- No.188(2019年2月)
- No.189(2019年3月)
- No.190(2019年4月)
- No.191(2019年5月)
- No.192(2019年6月)
- No.193(2019年7月)
- No.194(2019年8月)
- No.195(2019年9月)
- No.196(2019年10月)
- No.197(2019年11月)
- No.198・199合併号(2019年12月)
- No.200(2020年2月)
- No.201(2020年3月)
- No.202(2020年4月)
- No.203(2020年5月)
- No.204(2020年6月)
- No.205(2020年7月)
- No.206(2020年8月)
- No.207(2020年9月)
- No.208(2020年10月)
- No.209(2020年11月)
- No.210・211(2020年12月)