


草軽電鉄の廃線跡マップ作成
嬬恋郷土資料館では企画展も

嬬恋郷土資料館では3月17日から企画展「草軽電鉄と嬬恋村」を開催。パネルや模型を展示し、草軽電鉄の歴史を紹介する。
嬬恋村観光商工課が1月、「草軽電鉄の廃線跡マップ(嬬恋村編)」を作った。草軽電鉄が走っていた歴史を後世に伝えていこうと、村内の電鉄ファンや元従業員らから話を聞き作成し、1万枚印刷した。地図には軽井沢―草津間の全路線図を掲載。嬬恋村内に残る鉄橋跡や駅の跡地の場所を示し写真も載せた。メールなどで、住所・名前を伝えると無料で送ってもらえる。希望者には、より具体的な地図を載せた有料(コピー代程度)の詳細版マップも作った。「地図を見ながら跡地を巡ってもらいたい」と担当者。


- No.149(2015年11月)
- No.150・151(2015年12月)
- No.152(2016年2月)
- No.153(2016年3月)
- No.154(2016年4月)
- No.155(2016年5月)
- No.156(2016年6月)
- No.157(2016年7月)
- No.158(2016年8月)
- No.159(2016年9月)
- No.160(2016年10月)
- No.161(2016年11月)
- No.162/163(2016年12月合併号)
- No.164(2017年2月)
- No.165(2017年3月)
- No.166(2017年4月)
- No.167(2017年5月)
- No.168(2017年6月)
- No.169(2017年7月)
- No.170(2017年8月)
- No.172(2017年10月)
- No.173(2017年11月)
- No.174/175(2017年12月合併号)
- No.176(2018年2月)
- No.177(2018年3月)
- No.178(2018年4月)
- No.179(2018年5月)
- No.180(2018年6月)
- No.181(2018年7月)
- No.182(2018年8月)
- No.183(2018年9月)
- No.184(2018年10月)
- No.185(2018年11月)
- No.186/187(2018年12月)
- No.188(2019年2月)
- No.189(2019年3月)
- No.190(2019年4月)
- No.191(2019年5月)
- No.192(2019年6月)
- No.193(2019年7月)
- No.194(2019年8月)
- No.195(2019年9月)
- No.196(2019年10月)
- No.197(2019年11月)
- No.198・199合併号(2019年12月)
- No.200(2020年2月)
- No.201(2020年3月)
- No.202(2020年4月)
- No.203(2020年5月)
- No.204(2020年6月)
- No.205(2020年7月)
- No.206(2020年8月)
- No.207(2020年9月)
- No.208(2020年10月)
- No.209(2020年11月)
- No.210・211(2020年12月)
- No.212(2021年2月)
- No.213(2021年3月)
- No.214(2021年4月)