


軽井沢風越学園設立準備財団
地元の人に向け説明会
2020年4月の開校を目指す幼小中の混在校「軽井沢風越学園」の設立準備財団が4月14、15日、地元の人に向けた説明会を軽井沢町中央公民館で開く。同財団理事長の本城慎之介さんら、設立発起人の3人が学園の理念や特長について説明し、出席者の質問に答える。同財団が今夏、町内で計画しているサマースクールについても説明する。本城さんは「学園が目指す学校像をじっくり聞いてもらい、疑問に答える場にしたい」と話している。同財団では、学園の進捗状況などを伝えるため、半年に一回のペースで説明会を開いていくという。時間は14日10~12時、18~20時、15日10~12時。各回定員100人。各日、昼の部は託児も受け付ける。参加希望者は同財団のHPまたは、電話で申し込む。
URL:http://kazakoshi.jp/event/201704event/
TEL050-3852-1825
URL:http://kazakoshi.jp/event/201704event/
TEL050-3852-1825


- No.149(2015年11月)
- No.150・151(2015年12月)
- No.152(2016年2月)
- No.153(2016年3月)
- No.154(2016年4月)
- No.155(2016年5月)
- No.156(2016年6月)
- No.157(2016年7月)
- No.158(2016年8月)
- No.159(2016年9月)
- No.160(2016年10月)
- No.161(2016年11月)
- No.162/163(2016年12月合併号)
- No.164(2017年2月)
- No.165(2017年3月)
- No.166(2017年4月)
- No.167(2017年5月)
- No.168(2017年6月)
- No.169(2017年7月)
- No.170(2017年8月)
- No.172(2017年10月)
- No.173(2017年11月)
- No.174/175(2017年12月合併号)
- No.176(2018年2月)
- No.177(2018年3月)
- No.178(2018年4月)
- No.179(2018年5月)
- No.180(2018年6月)
- No.181(2018年7月)
- No.182(2018年8月)
- No.183(2018年9月)
- No.184(2018年10月)
- No.185(2018年11月)
- No.186/187(2018年12月)
- No.188(2019年2月)
- No.189(2019年3月)
- No.190(2019年4月)
- No.191(2019年5月)
- No.192(2019年6月)
- No.193(2019年7月)
- No.194(2019年8月)
- No.195(2019年9月)
- No.196(2019年10月)
- No.197(2019年11月)
- No.198・199合併号(2019年12月)
- No.200(2020年2月)
- No.201(2020年3月)
- No.202(2020年4月)
- No.203(2020年5月)
- No.204(2020年6月)
- No.205(2020年7月)
- No.206(2020年8月)
- No.207(2020年9月)
- No.208(2020年10月)
- No.209(2020年11月)
- No.210・211(2020年12月)