


「景色も料理もすばらしい」「交流をもっと」 台湾外交の窓口代表、軽井沢を視察
日本における台湾外交の窓口機関にあたる、台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表一行が10月19、20日、視察のため軽井沢を訪れた。一行は19日、白糸の滝や軽井沢アイスパーク、石の教会内村鑑三記念堂、千住博美術館などを見学。夜は夕食会に参加し、近隣市町の観光関係者らと交流を深めた。20日は旧三笠ホテル、旧軽井沢銀座、万平ホテルを見て回った。
軽井沢に来るのは初めてという謝さんは取材に「雨でしたけど、景色も料理もすばらしかった。台湾から観光客が沢山訪れているが、軽井沢の歴史を理解すればより深い観光が楽しめるはず」。また、台湾の地方都市と軽井沢町の友好関係の締結についても前向きで「(締結をきっかけに)交流をもっと深められたら」と話した。
軽井沢に来るのは初めてという謝さんは取材に「雨でしたけど、景色も料理もすばらしかった。台湾から観光客が沢山訪れているが、軽井沢の歴史を理解すればより深い観光が楽しめるはず」。また、台湾の地方都市と軽井沢町の友好関係の締結についても前向きで「(締結をきっかけに)交流をもっと深められたら」と話した。


- No.149(2015年11月)
- No.150・151(2015年12月)
- No.152(2016年2月)
- No.153(2016年3月)
- No.154(2016年4月)
- No.155(2016年5月)
- No.156(2016年6月)
- No.157(2016年7月)
- No.158(2016年8月)
- No.159(2016年9月)
- No.160(2016年10月)
- No.161(2016年11月)
- No.162/163(2016年12月合併号)
- No.164(2017年2月)
- No.165(2017年3月)
- No.166(2017年4月)
- No.167(2017年5月)
- No.168(2017年6月)
- No.169(2017年7月)
- No.170(2017年8月)
- No.172(2017年10月)
- No.173(2017年11月)
- No.174/175(2017年12月合併号)
- No.176(2018年2月)
- No.177(2018年3月)
- No.178(2018年4月)
- No.179(2018年5月)
- No.180(2018年6月)
- No.181(2018年7月)
- No.182(2018年8月)
- No.183(2018年9月)
- No.184(2018年10月)
- No.185(2018年11月)
- No.186/187(2018年12月)
- No.188(2019年2月)
- No.189(2019年3月)
- No.190(2019年4月)
- No.191(2019年5月)
- No.192(2019年6月)
- No.193(2019年7月)
- No.194(2019年8月)
- No.195(2019年9月)
- No.196(2019年10月)
- No.197(2019年11月)
- No.198・199合併号(2019年12月)
- No.200(2020年2月)
- No.201(2020年3月)
- No.202(2020年4月)
- No.203(2020年5月)
- No.204(2020年6月)
- No.205(2020年7月)
- No.206(2020年8月)
- No.207(2020年9月)
- No.208(2020年10月)
- No.209(2020年11月)
- No.210・211(2020年12月)