


「感謝の言葉、エネルギーに」
フィリピン医療ボランティア 参加学生ら報告
フィリピンで歯科医療などのボランティアを実施した「ハローアルソン・フィリピン医療を支える会」(御代田町林歯科診療所・林春二会長)が3月24日、エコールみよたで報告会を開いた。集まった280人を前に、ボランティアに参加した中高生50人らが活動を通じて感じたことなどを発表した。
ボランティアは13回目。2月8日から11日まで、マニラ市や近郊のスラムで実施。歯のクリーニング、抜歯、投薬などの治療を施し、日本で集めた歯ブラシやタオルなどの物資も配布した。今年初めて簡易シャワーブースを設置して、子どもたちの体や髪の毛を洗う活動も行った。
同会では、若い世代にも真の国際貢献について考えてもらおうと、当初より高校生をフィリピンに同行させている。今年は軽井沢から中学生1人、高校生3人が参加した。軽井沢中学2年の横川明音さんは「笑顔でいることの大切さを、フィリピンの人々から教えられた」。上田染谷丘高校1年の邊見沙弥さんは「自分の弱さ、甘えに気付けた。来年も参加して精一杯のボランティアをしてきたい」。屋代高校2年の中野和奏さんは「学ぶこと、考えさせられることばかりの四日間。これからも支援物資を集めたい」。新島学園2年の梶原玲央さんは「フィリピンの方の感謝の言葉に、エネルギーが湧いてきた。活動を通じ自分に自信がついた」と活動を振り返った。
次回は2019年2月7日から10日までボランティアを実施予定で、同会では参加希望の高校1・2年生を募集している。自己負担金は8万円(16万円かかるが、差額は有志のカンパ)。書類と面接で選考する。18年7月31日締切。フィリピンに届ける、未使用の歯ブラシ、タオル、石けんも引き続き募集中。問い合わせはTEL0267-32-3613(林歯科診療所内「フィリピン医療を支える会」事務所)
ボランティアは13回目。2月8日から11日まで、マニラ市や近郊のスラムで実施。歯のクリーニング、抜歯、投薬などの治療を施し、日本で集めた歯ブラシやタオルなどの物資も配布した。今年初めて簡易シャワーブースを設置して、子どもたちの体や髪の毛を洗う活動も行った。
同会では、若い世代にも真の国際貢献について考えてもらおうと、当初より高校生をフィリピンに同行させている。今年は軽井沢から中学生1人、高校生3人が参加した。軽井沢中学2年の横川明音さんは「笑顔でいることの大切さを、フィリピンの人々から教えられた」。上田染谷丘高校1年の邊見沙弥さんは「自分の弱さ、甘えに気付けた。来年も参加して精一杯のボランティアをしてきたい」。屋代高校2年の中野和奏さんは「学ぶこと、考えさせられることばかりの四日間。これからも支援物資を集めたい」。新島学園2年の梶原玲央さんは「フィリピンの方の感謝の言葉に、エネルギーが湧いてきた。活動を通じ自分に自信がついた」と活動を振り返った。
次回は2019年2月7日から10日までボランティアを実施予定で、同会では参加希望の高校1・2年生を募集している。自己負担金は8万円(16万円かかるが、差額は有志のカンパ)。書類と面接で選考する。18年7月31日締切。フィリピンに届ける、未使用の歯ブラシ、タオル、石けんも引き続き募集中。問い合わせはTEL0267-32-3613(林歯科診療所内「フィリピン医療を支える会」事務所)


- No.149(2015年11月)
- No.150・151(2015年12月)
- No.152(2016年2月)
- No.153(2016年3月)
- No.154(2016年4月)
- No.155(2016年5月)
- No.156(2016年6月)
- No.157(2016年7月)
- No.158(2016年8月)
- No.159(2016年9月)
- No.160(2016年10月)
- No.161(2016年11月)
- No.162/163(2016年12月合併号)
- No.164(2017年2月)
- No.165(2017年3月)
- No.166(2017年4月)
- No.167(2017年5月)
- No.168(2017年6月)
- No.169(2017年7月)
- No.170(2017年8月)
- No.172(2017年10月)
- No.173(2017年11月)
- No.174/175(2017年12月合併号)
- No.176(2018年2月)
- No.177(2018年3月)
- No.178(2018年4月)
- No.179(2018年5月)
- No.180(2018年6月)
- No.181(2018年7月)
- No.182(2018年8月)
- No.183(2018年9月)
- No.184(2018年10月)
- No.185(2018年11月)
- No.186/187(2018年12月)
- No.188(2019年2月)
- No.189(2019年3月)
- No.190(2019年4月)
- No.191(2019年5月)
- No.192(2019年6月)
- No.193(2019年7月)
- No.194(2019年8月)
- No.195(2019年9月)
- No.196(2019年10月)
- No.197(2019年11月)
- No.198・199合併号(2019年12月)
- No.200(2020年2月)
- No.201(2020年3月)
- No.202(2020年4月)
- No.203(2020年5月)
- No.204(2020年6月)
- No.205(2020年7月)
- No.206(2020年8月)
- No.207(2020年9月)
- No.208(2020年10月)
- No.209(2020年11月)
- No.210・211(2020年12月)
- No.212(2021年2月)