


世界80ヵ国の若者が来軽 通訳&ホストファミリー募集

青年会議所の第32回国際アカデミーが7月5〜12日に軽井沢で開催される。アジア、ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカなど80カ国の青年会議所メンバーが参加する会議で、軽井沢での開催は初めて。これに合わせて、主管となる一般社団法人軽井沢青年会議所では通訳ボランティアとホストファミリーを募集する。「海外からの参加者はその地域の未来のリーダーを目指した若者たちです。異文化に触れる良い機会になるので、ぜひ気軽に参加してほしい」と担当者。ホストファミリーは約80世帯を募集予定。4月20日から募集説明会が複数回行われる。
募集説明会
場所と日程:4/20(土)発地市庭、5/25(土)軽井沢中央公民館、5/29(水)エコールみよた、6/12(水)軽井沢中央公民館
時間:各日13:00〜14:30ホストファミリー、15:15〜16:30通訳ボランティア
問合せ:一般社団法人軽井沢青年会議所 karuizawajc@gmail.com
募集説明会
場所と日程:4/20(土)発地市庭、5/25(土)軽井沢中央公民館、5/29(水)エコールみよた、6/12(水)軽井沢中央公民館
時間:各日13:00〜14:30ホストファミリー、15:15〜16:30通訳ボランティア
問合せ:一般社団法人軽井沢青年会議所 karuizawajc@gmail.com


- No.149(2015年11月)
- No.150・151(2015年12月)
- No.152(2016年2月)
- No.153(2016年3月)
- No.154(2016年4月)
- No.155(2016年5月)
- No.156(2016年6月)
- No.157(2016年7月)
- No.158(2016年8月)
- No.159(2016年9月)
- No.160(2016年10月)
- No.161(2016年11月)
- No.162/163(2016年12月合併号)
- No.164(2017年2月)
- No.165(2017年3月)
- No.166(2017年4月)
- No.167(2017年5月)
- No.168(2017年6月)
- No.169(2017年7月)
- No.170(2017年8月)
- No.172(2017年10月)
- No.173(2017年11月)
- No.174/175(2017年12月合併号)
- No.176(2018年2月)
- No.177(2018年3月)
- No.178(2018年4月)
- No.179(2018年5月)
- No.180(2018年6月)
- No.181(2018年7月)
- No.182(2018年8月)
- No.183(2018年9月)
- No.184(2018年10月)
- No.185(2018年11月)
- No.186/187(2018年12月)
- No.188(2019年2月)
- No.189(2019年3月)
- No.190(2019年4月)
- No.191(2019年5月)
- No.192(2019年6月)
- No.193(2019年7月)
- No.194(2019年8月)
- No.195(2019年9月)
- No.196(2019年10月)
- No.197(2019年11月)
- No.198・199合併号(2019年12月)
- No.200(2020年2月)
- No.201(2020年3月)
- No.202(2020年4月)
- No.203(2020年5月)
- No.204(2020年6月)
- No.205(2020年7月)
- No.206(2020年8月)
- No.207(2020年9月)
- No.208(2020年10月)
- No.209(2020年11月)
- No.210・211(2020年12月)